内容へ移動
東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト有志攻略Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
おすすめのキーボード
文書の過去の版を開いています
。もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
~~NOTOC~~ ====== PC音ゲーおすすめのキーボード・コントローラー ====== 東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロストをプレイするためのキーボードや、音ゲー向きのコントローラーについて解説するページ。 {{INLINETOC}} =====キーボード選びのポイント===== ====同時押し対応==== ダンカグはレーンが6つなので、少なくとも6キーの同時押しに対応するキーボードが必要です。 新しく買う時は「Nキーロールオーバー対応」と書かれているゲーミングキーボードを選ぶといいでしょう。 今使っているキーボードが対応しているかどうかは、テストツールで確認することができます。 [[https://www.google.com/search?q=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%90%8C%E6%99%82%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC|「キーボード同時押しチェッカー」で検索]]してみてください。 ====キーピッチ==== キーピッチとは、隣り合わせとなるキーとキーの中心から中心までの距離のことです。 デスクトップ用キーボードでは約19mmが標準的です。 ノートパソコンや小型キーボードはデスクトップ用より狭いキーピッチのものが多いです。 好みはありますが、ゲーム用途の場合は標準サイズの方が操作はしやすいでしょう。 ====キーストローク==== キーストロークは、キーを押したときの深さを指します。3~4mmがスタンダードです。 ストロークが深いとしっかり押した感覚があるので誤入力が少なくなる一方、素早い入力には不向きとされます。 逆に浅いと、素早い入力ができる代わりに誤入力が増えると言われています。 [[マツヨイナイトバグ]]や[[reunknown_x]]のような激しい連打譜面の場合、浅めのストロークが有効に働くかもしれません。 ====キースイッチの種類==== キーボードは入力方式によって分類することができます。 可能であれば、買う前に量販店などで実際に叩いてみて確かめたほうがいいでしょう。 一般的にゲーム向きとされる方式には「★」を付けています。 ===メンブレン=== 1つのシート(基板)をキーボード全体に使ってすべてのキーをカバーしているキーボードのことです。 キーを押し戻す仕組みにラバードーム(ゴム)を使っているので、ぐにっとした打鍵感があります。 どの家電量販店でも売っていて安価ですが、中央部分をしっかり押さないと反応しないことがあるため、基本的にゲーム向きではありません。 ===パンタグラフ=== 仕組みはメンブレンと同じですが、キーにパンタグラフ状の支えが付いています。 メンブレンと比べてタイピングはしやすいと言われています。 構造上薄くできるのでノートパソコンに多く採用されており、キーストロークが非常に浅いことが特徴です。他にも、Apple社のMacのキーボードもパンタグラフのキーボードです。 静音性にも優れていますが、ゲーミングキーボードへの採用は稀です。 ===★メカニカルスイッチ=== 1つ1つのキーが独立して機能するキーボードです。ゲーミングキーボードによく採用されています。 メンブレン・パンタグラフと違って耐久性に優れていますが、構造が複雑なので高価になりがちです。 キーの下にスイッチがあり、このスイッチの種類によって入力時の手応えや音が変わるのも特徴です。 スイッチには、バランスの取れた「<color #ed1c24>**赤軸**</color>」、押した時にクリック感のある「<color #00a2e8>**青軸**</color>」、ずっしりとした「**黒軸**」などがあります。 ===★オプティカルスイッチ=== メカニカルスイッチの亜種(上位互換)。 従来のメカニカルスイッチは中に電気接点があるため、経年劣化でチャタリングなどの不具合が発生する可能性がありました。 オプティカルスイッチはこの接点を廃止し、赤外線などの光で入力のONとOFFを切り替えます。 原理的にチャタリングが発生しないうえ、押した時の応答速度もメカニカル以上に高速化しています。 ここ1~2年で出た高級ゲーミングキーボードに採用される例が多いです。 ===★静電容量無接点方式=== メカニカルやオプティカルと同様、1つ1つのキーが独立しています。東プレのREALFORCEシリーズが有名です。 キーを押した時の静電気を感知して入力するので、原理的にチャタリングが起こりません。 物理的な接点がないので耐久性が高く、静音性にも優れています。当然お値段も高いです。 ====その他検討事項==== ===静音性=== 深夜帯に遊ぶ際は、近隣住民や家族への配慮をしましょう。 また、生配信やゲーム実況をする場合は、打鍵音が入らない物の方が向いています。 ===キーボード本体の角度=== 本などを土台にすることである程度変えることはできますが、スタンド付きのものを選んだ方が無難です。 また、IKEAなどではノートPC用ですが、傾斜のついたスタンドが販売されています。 ===== おすすめのデバイス ===== PC音ゲーのキーボードとしておすすめされていたものを一例として紹介。 また、一部の音ゲー用コントローラーも対応しているため、おすすめモデルを紹介(約45000円します)。 ====ゲーミングキーボード==== ・**FILCO Majestouch Stingray** https://www.amazon.co.jp/dp/B07M5W5329 ・**HyperX Alloy Origins RGB** https://www.amazon.co.jp/dp/B07X5KNQD6 ・**Razer Huntsman V2** https://www.amazon.co.jp/dp/B09FY3QK7S ====音楽ゲーム用コントローラー==== ・**EZMAX+** https://www.dj-dao.com/jp/ezmaxplus 様々な音楽ゲームに対応した万能型モデル。beatmania ⅡDXのキーボードをベースに、様々なゲームで使用できるようにキーが複数付いている。ターンテーブルが左右についているため、少々場所を取るので注意が必要だ。 ・**TASOLLER** https://www.dj-dao.com/jp/tasoller CHUNITHM用のコントローラー。触れるだけで反応するため、押し間違いしにくく、疲れにくい。ありえないレベルでデカい。
人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。
N H D P G
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
おすすめのキーボード.1707651610.txt.gz
· 最終更新: 2024/02/11 20:40 by
非ログインユーザー
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ