ユーザ用ツール

サイト用ツール


ほおずきみたいに紅い魂

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
ほおずきみたいに紅い魂 [2024/09/04 22:55] – 作成 非ログインユーザーほおずきみたいに紅い魂 [2024/09/07 10:41] (現在) – [楽曲詳細情報] 非ログインユーザー
行 1: 行 1:
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
-======ほおずきみたいに紅い魂  ======+======ほおずきみたいに紅い魂======
  
 =====楽曲基本情報===== =====楽曲基本情報=====
-^ 楽曲名    |ほおずきみたいに紅い魂 | +^ 楽曲名    |ほおずきみたいに紅い魂| 
-^ 読み方    |ほおずきみたいにあかいたましい           |+^ 読み方    |ほおずきみたいにあかいたましい          |
 ^ サークル  | [[上海アリス幻樂団]]                            | ^ サークル  | [[上海アリス幻樂団]]                            |
 ^ 作曲者    | ZUN                                             | ^ 作曲者    | ZUN                                             |
行 22: 行 22:
 ^ LUNATIC  |             | ^ LUNATIC  |             |
 =====楽曲詳細情報===== =====楽曲詳細情報=====
 +東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.のステージ1の曲として使われている。
 +夏のコミックマーケット62で頒布された紅魔郷でもあるので、ほおずきは花言葉が「欺瞞」であり、夏の季節の言葉でもある。
 +紅魔郷なだけにタイトルに「紅」が入っていて、赤色の要素が強く現れているとも言える。
 +旧作からブランクを空けてWindowsで初めてリリースされた東方Projectの作品だけあって、旧作の面影が感じられるような音色に加えて、ゲームスタートから聞ける曲だけあって、多くのシューターが耳にした曲ではないだろうか。
 +このステージの中ボス・ボスとして登場するルーミアが闇を操る程度の能力であるためか、転調後のヘ短調は暗い森をイメージさせるだろう。
  
 +ZUNのコメント
 +>1面テーマです。夜の森をイメージしてあります。一面だし、曲に勇ましさがあるとやる気が出るかなと思い、ちょっと元気のある曲を目指しました。勇ましさというかコミカルな百鬼夜行って感じかな?
 =====譜面概要・攻略===== =====譜面概要・攻略=====
 ====LUNATIC==== ====LUNATIC====


ほおずきみたいに紅い魂.1725458120.txt.gz · 最終更新: 2024/09/04 22:55 by 非ログインユーザー