ユーザ用ツール

サイト用ツール


アップデート履歴

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
アップデート履歴 [2024/02/17 10:18] – [2月9日 Update Patch v1.0.1.1] 非ログインユーザーアップデート履歴 [2024/05/25 00:19] (現在) – [5月3日 Update Patch v1.1.1] 非ログインユーザー
行 1: 行 1:
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
 +======アップデート履歴======
 +運営からの不具合・アップデート内容のアーカイブです。
 +{{INLINETOC}}
  
-====== アップデート履歴 ======+=====5月25日 Update Patch v1.2.0=====
  
-運営から不具合・アップデート内容のアーカイブです。+Steam版v1.2.0のアップデートを公開しました。 
 +修正内容及び今後追加・修正計画は以下になります。
  
 +■楽曲追加パック第3弾配信開始
 +本日配信を開始しました。
 +詳細・購入についてはこちらをご覧ください。
  
-{{INLINETOC}}+■新規実装 
 +・新キャラクター「小野塚 小町」「四季映姫・ヤマザナドゥ」の追加 
 + ※楽曲追加パック第3弾を購入して頂くことで、上記2名の新キャラクターがプレイ可能になります 
 +・難易度の調整 
 + └BRILLIANTの判定幅が長くなり、ステージクリアがしやすくなります 
 + └難易度を以前の水準に戻し、プレイすることも可能です 
 +・ダンマクステージの緩和。詳細としては下記があります 
 + └敵弾回避ルートのしずくを増量 
 + └ノーツタップ時に自機の周囲の敵弾を消去できるよう修正 
 + └アクセルタイル使用中は自機の周囲の敵弾を消去できるよう修正 
 + └アイテム取得時に自機の周囲の敵弾を消去できるよう修正 
 +・BRILLIANT・PERFECT判定仕様の改善 
 +・選曲画面のフォルダ機能の追加 
 +・判定位置(タップタイミング)を調整できる機能 
 + ※設定画面での直接入力と、実際にタップすることでの自動入力両方に対応する予定 
 +・全キャラダメージモーションの追加 
 +・ブラインドのON/OFF機能の追加 
 +・設定画面仕様の改善
  
 +■修正対応
 +・簡体字テキストの表記ゆれ修正対応
  
-===== 2月15日 Update Patch v1.0.2 =====+■早期対応予定の項目 
 +・リザルト画面のPerfect、タップ精度などの表示オプションの追加 
 +・ダンマクステージで、自機当たり判定範囲の表示機能、および自機弾透明度調整機能 の追加 
 +・インゲーム演出の強化(Perfectの視覚演出、フルコンボのフラッシュ、高コンボ数演出など)
  
 +■計画中の項目
 +・マウス/タッチ機能を実装
 +・カグラステージのUIカスタマイズ機能の追加(レーン透明度、ヒットエフェクトなど)
 +・ダンマクステージのレーン配置カスタマイズ機能の追加(分割/左側/右側の三種類から選択可能)
 +・エンブレム(カグラステージ用のレーン背景スキン)の追加
 +・複数曲を連続でプレイするコース機能
 +・カグラステージで、判定ラインの位置変更機能の追加
 +・新たにタッチ特化のカグラステージのレイアウトを作成する
 +
 +
 +既知の不具合修正を中心に、プレイ体験の向上に繋がる項目を優先して開発を進めてまいります。
 +引き続き『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』をよろしくお願いいたします。
 +
 +
 +=====5月3日 Update Patch v1.1.1=====
 +
 +Steam版v1.1.1のアップデートが配信されました。
 +修正内容及び今後の追加・修正計画は以下になります。
 +
 +■新規実装
 +・『とうほう夜雀食堂』のゲーム内楽曲『また紫桜の下に』がコラボ内容として実装されました。こちらの無料DLCを適用することでプレイ可能になります。
 +・実績やボーナスステージなどの報酬をミタマカード/ヒロイン詳細ビューで確認可能にする
 +・ノーツスピード種別(マニュアル、かんたん、オート)は最後にプレイしたものを維持する
 +
 +■修正対応
 +・スリープから復帰した際、音が出なくなることがある問題の修正
 +・クラウドファンディング支援者様数名のお名前がクレジットに記載されていない問題の修正
 +
 +■既知の不具合
 +・リザルト画面の報酬確認ダイアログでマウスが反応しない
 +・「[[聖徳伝説 ~ True Administrator(深秘録Version)]]」のダンマクステージでボム使用時に意図せず消えない敵弾がある
 +
 +■早期対応予定の項目
 +・リザルト画面のPerfect、タップ精度などの表示オプションの追加
 +・簡体字・繁体字表記揺れの一部修正
 +・判定表示、FAST/SLOW、コンボ表示のプライオリティが一部正しくない問題の修正
 +・小節線表示の追加
 +・選曲、編成画面のフォルダ機能の追加
 +・判定位置(タップタイミング)を調整できる機能
 + ※設定画面での直接入力と、実際にタップすることでの自動入力両方に対応する予定
 +・オートプレイ機能の追加
 +・ダンマクステージで、自機当たり判定範囲の表示機能、および自機弾透明度調整機能の追加
 +・インゲーム演出の強化(Perfectの視覚演出、フルコンボのフラッシュ、高コンボ数演出など)
 +・全キャラダメージモーションの追加
 +・プレイ記録と楽曲詳細の表示分切り分け
 +
 +■計画中の項目
 +・マウス/タッチ機能を実装
 +・カグラステージのUIカスタマイズ機能の追加(レーン透明度、ヒットエフェクトなど)
 +・ブラインドのON/OFF機能の追加
 +・ダンマクステージのレーン配置カスタマイズ機能の追加(分割/左側/右側の三種類から選択可能)
 +・エンブレム(カグラステージ用のレーン背景スキン)の追加
 +・複数曲を連続でプレイするコース機能
 +・カグラステージで、判定ラインの位置変更機能の追加
 +・新たにタッチ特化のカグラステージのレイアウトを作成する
 +
 +既知の不具合修正を中心に、プレイ体験の向上に繋がる項目を優先して開発を進めてまいります。
 +引き続き『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』をよろしくお願いいたします。
 +=====3月14日 Update Patch v1.1.0=====
 +Steam版v1.1.0のアップデートが配信されました。
 +修正内容及び今後の追加・修正計画は以下になります。
 +
 +■新規実装
 +・ステージ攻略に対するおすすめカード装備機能の追加
 +・選曲画面の楽曲詳細ダイアログにおいて、収録DLC名称を表示
 +・ステージ内容確認画面において、クリア時に得られる報酬を表示する機能の追加
 +・ミッション達成をサポートするブースターアイテムの実装
 +・リザルト画面表示の改善
 +
 +■修正対応
 +・簡体字/繁体字の表記ゆれを一部修正
 +・ミタマカードのスキルで望まない結果が起きる不具合の修正
 +
 +■既知の不具合
 +・リザルト画面の報酬確認ダイアログでマウスが反応しない
 +・「[[聖徳伝説 ~ True Administrator(深秘録Version)]]」のダンマクステージでボム使用時に意図せず消えない敵弾がある
 +
 +■早期対応予定の項目
 +・スリープから復帰した際、音が出なくなることがある問題の修正
 +・実績やボーナスステージなどの報酬をミタマカード/ヒロイン詳細ビューで確認可能に
 +・判定表示、FAST/SLOW、コンボ表示のプライオリティが一部正しくない問題の修正
 +・小節線表示の追加
 +・選曲、編成画面のフォルダ機能の追加
 +・ダンマクステージで、自機当たり判定範囲の表示機能、および自機弾透明度調整機能の追加
 +・インゲーム演出の強化(Perfectの視覚演出、フルコンボのフラッシュ、高コンボ数演出など)
 +・全キャラダメージモーションの追加
 +
 +■計画中の項目
 +・マウス/タッチ機能を実装
 +・カグラステージのUIカスタマイズ機能の追加(レーン透明度、ヒットエフェクトなど)
 +・ブラインドのON/OFF機能の追加
 +・ダンマクステージのレーン配置カスタマイズ機能の追加(分割/左側/右側の三種類から選択可能)
 +・リザルト画面のPerfect・Brilliant仕様の改善
 +・オートプレイ機能の追加
 +・エンブレム(カグラステージ用のレーン背景スキン)の追加
 +・複数曲を連続でプレイするコース機能
 +・カグラステージで、判定ラインの位置変更機能の追加
 +・新たにタッチ特化のカグラステージのレイアウトを作成する
 +
 +既知の不具合修正を中心に、プレイ体験の向上に繋がる項目を優先して開発を進めてまいります。
 +引き続き『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』をよろしくお願いいたします。
 +
 +=====3月1日 Update Patch v1.0.3=====
 +Steam版v1.0.3のアップデートが配信されました。
 +修正内容及び今後の追加・修正計画は以下になります。
 +
 +■新規実装
 +・難易度Easy・Normalで6レーンの練習ができるオプションの追加
 + HARD以上の物量が押し寄せることなくHARDを練習できます。6キーに慣れる練習で使いましょう。
 +・ノーツスピードの調整を自動化する「オート」モードの実装
 + 自動で見た目BPMを**200**に固定します。BPM変化がある曲の場合、**最高見た目BPMが200**になるように調整します。
 +・クラウドセーブ対応
 +・FAST/SLOWの表示/非表示オプション、表示位置調整オプションの追加
 +・判定文字、コンボ数の表示位置調整オプションの追加
 +・ノーツスキンを指定できるオプションの追加
 + 前作で登場した「ファジーノーツ」を見た目だけですが使用可能になりました。
 +・設定画面にリセットボタンの追加
 +・スポットマップ上で達成状況を表示(霊幻回生済/ステージ全クリア済/報酬全取得済かどうか)
 +・カグラステージで、譜面のミラー(左右反転)やレーンランダム配置などのアレンジ機能の追加
 +
 +■修正対応
 +・リタイアヘルプが二度目以降、強制表示されないように変更
 +・設定画面のフルスクリーン挙動の修正
 +・ストーリーモードにおいて、不自然な雲の動きを修正
 +・プレビュー画面のデザインの最新化
 +・Live2D表示の改善
 +
 +■既知の不具合
 +・設定画面のカグラタブの項目3とキーアサインタブにおいて、リセットボタンが一部正常に動作しない
 +・判定表示、FAST/SLOW、コンボ表示のプライオリティが一部正しくない
 +
 +■早期対応予定の項目
 +・リザルト画面表示の改善
 +・小節線表示の追加
 +・ミタマカードのスキルで望まない結果が起きる不具合の修正
 +・ミッション達成をサポートするブースターアイテムの実装
 +・ステージ攻略に対するおすすめカード装備機能の追加
 +・実績やボーナスステージなどの報酬をミタマカード/ヒロイン詳細ビューで確認可能に
 +・選曲画面の楽曲詳細ダイアログにおいて、譜面難易度/譜面レベル/収録DLC名称を表示
 +・ステージ内容確認画面において、クリア時に得られる報酬を表示する機能の追加
 +・簡体字/繁体字の表記ゆれ修正
 +・スポットマップ上で、実績やボーナスステージで得られた報酬をイラスト付で表示する機能の追加
 +
 +■計画中の項目
 +・マウス・タッチ機能を実装
 + この機能が実装されれば、液晶タブレット(液タブ)を使用することで、画面をタップして遊ぶことができるようになると思われます。
 +・複数楽曲を連続でプレイする「コース機能」の追加
 +・オートプレイ機能の追加
 +・カグラステージのUIカスタマイズ機能の追加(レーン透明度、ヒットエフェクトなど)
 +・カグラステージで、判定ラインの位置変更機能の追加
 +・エンブレム(カグラステージ用のレーン背景スキン)の追加
 +・ブラインドのON/OFF機能の追加
 +・インゲーム演出の強化(Perfectの視覚演出、フルコンボのフラッシュ、高コンボ数演出など)
 +・ダンマクステージで、自機当たり判定範囲の表示機能、および敵弾・自機弾透明度調整機能の追加
 +・ダンマクステージのレーン配置カスタマイズ機能の追加(分割/左側/右側の三種類から選択可能 )
 +・選曲・編成画面のフォルダ機能の追加
 +
 +既知の不具合修正を中心に、プレイ体験の向上に繋がる項目を優先して開発を進めてまいります。
 +引き続き『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』をよろしくお願いいたします。
 +=====2月15日 Update Patch v1.0.2=====
 Steam版v1.0.2のアップデートが配信されました。 Steam版v1.0.2のアップデートが配信されました。
 修正内容及び今後の追加・修正計画は以下のとおりです。 修正内容及び今後の追加・修正計画は以下のとおりです。
  
- +新規実装
-新規実装+
 ・ノーツスピードの調整を自動化する「かんたん」モードの暫定実装 ・ノーツスピードの調整を自動化する「かんたん」モードの暫定実装
 + 見た目BPMを、あらかじめ設定した値になるように自動で調整します。デフォルトは200BPMです。
 + BPM変化がある曲の場合は**見た目BPMが200**になるように調整してくれます。
 ・タイトル画面からフリーモードへ、フリーモードからタイトル画面への遷移を追加 ・タイトル画面からフリーモードへ、フリーモードからタイトル画面への遷移を追加
- タイトル画面からフリーモードを選択するためには、ストーリーをある程度進める必要があります+ (タイトル画面からフリーモードを選択するためには、ストーリーをある程度進める必要があります)
 ・ゲームオーバー時に編成に関わるヒントダイアログが表示される機能を追加 ・ゲームオーバー時に編成に関わるヒントダイアログが表示される機能を追加
 ・フリーモードで、検索対象に「ボーカル名」を追加 ・フリーモードで、検索対象に「ボーカル名」を追加
行 24: 行 214:
 ・選曲画面で、楽曲のプレビュー再生終了後、デフォルトBGMが流れるよう変更 ・選曲画面で、楽曲のプレビュー再生終了後、デフォルトBGMが流れるよう変更
  
-修正対応+修正対応
 ・コントローラのプリセットボタン設定の不具合を修正 ・コントローラのプリセットボタン設定の不具合を修正
 ・DLCの楽曲ジャケットがギャラリーのジャケット一覧で見ることができない不具合を修正 ・DLCの楽曲ジャケットがギャラリーのジャケット一覧で見ることができない不具合を修正
行 31: 行 221:
 ・ヘルプバーの表示不具合を修正 ・ヘルプバーの表示不具合を修正
  
-早期対応予定の項目+早期対応予定の項目
 ・Steamクラウドセーブへの対応 ・Steamクラウドセーブへの対応
-・ストーリーモードにおいて、霊幻回生済/ ステージ全クリアミッション全クリアかどうかわかるように修正+・ストーリーモードにおいて、霊幻回生済/ステージ全クリア/ミッション全クリアかどうかわかるように修正
 ・ノーツスピード調整の高機能化 ・ノーツスピード調整の高機能化
-・FAST/SLOW表示非表示オプションの追加+・FAST/SLOW表示/非表示オプションの追加
 ・FAST/SLOW表示位置調整オプションの追加 ・FAST/SLOW表示位置調整オプションの追加
 ・判定表示の位置調整オプションの追加 ・判定表示の位置調整オプションの追加
行 43: 行 233:
 ・編成時、ステージ攻略に適したカードをワンボタンでフィルタする機能の追加 ・編成時、ステージ攻略に適したカードをワンボタンでフィルタする機能の追加
 ・スポットマップ上で、実績やボーナスステージの報酬をイラスト付で表示する機能を追加 ・スポットマップ上で、実績やボーナスステージの報酬をイラスト付で表示する機能を追加
-・簡体字繁体字の表記ゆれ修正+・簡体字/繁体字の表記ゆれ修正
 ・ミタマカードのスキルで望まない結果が起きる不具合の修正 ・ミタマカードのスキルで望まない結果が起きる不具合の修正
-・選曲画面の楽曲詳細ダイアログにおいて、譜面難易度譜面レベル収録DLC名称を表示+・選曲画面の楽曲詳細ダイアログにおいて、譜面難易度/譜面レベル/収録DLC名称を表示
 ・設定画面にリセットボタンを追加 ・設定画面にリセットボタンを追加
 ・ノーツスキンを指定できるよう機能追加 ・ノーツスキンを指定できるよう機能追加
行 65: 行 255:
 既知の不具合修正を中心に、プレイ体験の向上に繋がる項目を優先して開発を進めてまいります。 既知の不具合修正を中心に、プレイ体験の向上に繋がる項目を優先して開発を進めてまいります。
 引き続き『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』をよろしくお願いいたします。 引き続き『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』をよろしくお願いいたします。
- +=====2月9日 Update Patch v1.0.1.1=====
-===== 2月9日 Update Patch v1.0.1.1 =====+
 Steam版v1.0.1.1のアップデートが配信されました。 Steam版v1.0.1.1のアップデートが配信されました。
 修正内容は以下のとおりです。 修正内容は以下のとおりです。
行 80: 行 269:
 ・霧と毒霧耐性のミタマカードを所持している場合、霧と毒霧の表示濃度を下げるよう修正 ・霧と毒霧耐性のミタマカードを所持している場合、霧と毒霧の表示濃度を下げるよう修正
 ・途中でBPMが変わる楽曲について、BPMの変更をゲームUIに反映 ・途中でBPMが変わる楽曲について、BPMの変更をゲームUIに反映
- 例:魔法の森01『絡繰りドール』など+ 例)魔法の森01『絡繰りドール』など
 ・プレイ前の設定画面において、ノーツ落下速度のプレビューに各楽曲のBPMが反映されるように修正 ・プレイ前の設定画面において、ノーツ落下速度のプレビューに各楽曲のBPMが反映されるように修正
 ・プルダウンリストを開いた状態でキャンセルすると、設定が取り消される不具合の修正 ・プルダウンリストを開いた状態でキャンセルすると、設定が取り消される不具合の修正
行 92: 行 281:
 既知の不具合修正を中心に、プレイ体験の向上に繋がる項目を優先して開発を進めてまいります。 既知の不具合修正を中心に、プレイ体験の向上に繋がる項目を優先して開発を進めてまいります。
 引き続き『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』をよろしくお願いいたします。 引き続き『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』をよろしくお願いいたします。
-===== 2月8日 既知の不具合と今後の開発について =====+=====2月8日 既知の不具合と今後の開発について=====
 近日中に修正予定である既知の不具合と、早期に追加実装予定の項目、今後改善を予定している項目についてお知らせいたします。 近日中に修正予定である既知の不具合と、早期に追加実装予定の項目、今後改善を予定している項目についてお知らせいたします。
  


アップデート履歴.1708132731.txt.gz · 最終更新: 2024/02/17 10:18 by 非ログインユーザー