内容へ移動
東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト有志攻略Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
インターネットサバイバー
文書の過去の版を開いています
。もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
~~NOTOC~~ ====== インターネットサバイバー====== ===== 楽曲基本情報 ===== ^ 楽曲名 |インターネットサバイバー | ^ 読み方 |- | ^ サークル |COOL&CREATE | ^ 収録CD |インターネットサバイバー | ^ 作詞 |まろん | ^ 編曲 |まろん | ^ ボーカル |ビートまりお \\ あやぽんず* | ^ 原曲 |U.N.オーエンは彼女なのか? | ^ 原曲作曲者 |ZUN | ^ Score | | ^ 収録原作 |東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil | ^ 収録 | | ^ 演奏時間 | | ^ BPM | | ^ BOSS | | ===== 譜面情報 ===== ^ 難易度 ^ レベル ^ ノーツ数 ^ ^ EASY | | | ^ NORMAL | | | ^ HARD | | | ^ LUNATIC | | | ===== 楽曲詳細情報 ===== **あらゆる時代を生き抜いてきた 我らが大・東方Project! 陰キャも陽キャも関係ない! どんな壁もブッ壊す! インターネットサバイバー・フランドール! ここに、参上~!** 2022年のU.N.オーエンのアレンジを象徴する1曲で、SNSや動画サイトといったネット文化をごちゃまぜに取り込みパロディにした曲。 たびたび東方アレンジでパロディ・オマージュ・リスペクトな曲が手掛けられることもあるが、この曲はそれら以上に「ネタが多すぎてタグに困る東方アレンジ曲」と言っても過言ではない。 歌詞の中にある元ネタが分かる人には思わずニヤリすること必至だが、東方Projectへの愛も込められているは確かで、原作を尊重しつつ2次創作で文化を作る、というのがこの曲の愛されるべき要素と言えるだろう。 製作のラインナップも豪華で、東方アレンジ界隈に多大な影響を与えるビートまりお(COOL&CREATE)を筆頭に、 森羅万象の歌い手・あやぽんず* イラストで「[[スカーレット警察のゲットーパトロール24時]]」などを手掛けた216 近年のIOSYSのアレンジャーの中心になっており、「[[マツヨイナイトバグ]]」などのまろんがアレンジ ・・・と、2022年に名をはせた面々で手がけられているのもポイント。 ===== 譜面概要 ===== ==== LUNATIC ==== ===== 攻略情報 ===== ==== LUNATIC ====
人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。
A G H Q D
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
インターネットサバイバー.1706337246.txt.gz
· 最終更新: 2024/01/27 15:34 by
非ログインユーザー
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ