内容へ移動
東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト有志攻略Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
キング・オブ・ザ・説教
文書の過去の版を開いています
。もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
~~NOTOC~~ ======キング・オブ・ザ・説教====== {{:キング・オブ・ザ・説教.jpg?direct|}} =====楽曲基本情報===== ^楽曲名|キング・オブ・ザ・説教| ^読み方|きんぐ・おぶ・ざ・せっきょう| ^サークル|あらいぐまファクトリー| ^収録CD|キング・オブ・ザ・説教(CD)| ^作詞者|そえ| ^編曲者|そえ| ^ボーカル|けま\\ 友影\\ 荒巻| ^原曲|華狭間のバトルフィールド| ^原曲作曲者|ZUN| ^収録原作|わる柿| ^イラスト|東方深秘録 ~ Urban Legend in Limbo.| ^Score| | ^収録|DLC第二弾| ^ 演奏時間 | | ^ BPM | 132~175 | ^ BOSS | 茨木 華扇 | =====譜面情報===== ^難易度^レベル^ノーツ数^ ^EASY| | | ^NORMAL| | | ^HARD| | | ^LUNATIC| | | =====楽曲詳細情報===== 2017年10月15日、第四回秋季例大祭にて頒布された「キング・オブ・ザ・説教」で収録された曲の一つ。その後のアルバムにも再録されている。 冒頭パートで華扇から霊夢、魔理沙、早苗に対する説教が行われており、一見ネタ曲かと思った人も多いだろう。しかし、茶番が終わると何事も無かったかのようにロックアレンジと共に皆でカッコよく熱唱する二度美味しい曲となっている。歌詞の内容はこの三人から見た茨木華扇の印象を表しているのだろうか。 ちなみに最後の茶番パートはダンカグで流れるのは一部であり、本編ではもっとはっちゃけている。茶番パートと曲パートで温度差をもっと感じたい人はぜひ。 公式動画は[[https://youtu.be/UAIXFADdceE|こちら]] =====譜面概要・攻略===== ====LUNATIC====
人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。
M X Z H B
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
キング・オブ・ザ・説教.1710651376.txt.gz
· 最終更新: 2024/03/17 13:56 by
非ログインユーザー
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ