このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| レイセン・オカルティア [2024/01/21 19:30] – 作成 sari | レイセン・オカルティア [2025/06/27 00:08] (現在) – [テーブル] 非ログインユーザー | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| + | ======レイセン・オカルティア [東方深秘録 Re: Arrange]====== | ||
| + | {{: | ||
| + | =====楽曲基本情報===== | ||
| + | ^楽曲名|レイセン・オカルティア [東方深秘録 Re: | ||
| + | ^読み方|れいせん・おかるてぃあ [とうほうしんぴろく り: | ||
| + | ^Title(EN)|Reisen Occultia [Touhou Shinpiroku Re: | ||
| + | ^サークル|[[COOL& | ||
| + | ^収録CD|トウホウラブ\\ 東方インストラッシュ\\ (※元アレンジ収録: | ||
| + | ^編曲者|ビートまりお| | ||
| + | ^原曲|狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon| | ||
| + | ^原曲作曲者|ZUN| | ||
| + | ^収録原作|東方永夜抄 〜 Imperishable Night.\\ 東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.| | ||
| + | ^イラスト|くりから| | ||
| + | ^Score| | | ||
| + | ^収録|通常版| | ||
| - | ====== レイセン・オカルティア [東方深秘録 Re: Arrange] ====== | + | ^演奏時間| | |
| - | + | ^BPM|200| | |
| - | + | ^BOSS|鈴仙・優曇華院・イナバ| | |
| - | + | =====譜面情報===== | |
| - | {{: | + | ^ 難易度 |
| - | + | | ::: | |
| - | + | ^ EASY | |
| - | ===== 楽曲基本情報 ===== | + | ^ NORMAL |
| - | + | ^ HARD | 20 | |
| - | + | ^ LUNATIC | |
| - | ^ 楽曲名 | + | =====楽曲詳細情報===== |
| - | ^ 読み方 | + | |
| - | ^ サークル | + | |
| - | ^ 収録CD | + | |
| - | ^ 作詞 | + | |
| - | ^ 編曲 | + | |
| - | ^ ボーカル | + | |
| - | ^ 原曲 | + | |
| - | ^ 原曲作曲者 | + | |
| - | ^ Score | o4ma. | | + | |
| - | ^ 収録原作 | + | |
| - | ^ 追加日 | + | |
| - | + | ||
| - | ^ 属性 | + | |
| - | ^ 演奏時間 | + | |
| - | ^ BPM | + | |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | ===== 譜面情報 ===== | + | |
| - | + | ||
| - | ^ 難易度 | + | |
| - | ^ EASY | 9 | 211 | | + | |
| - | ^ NORMAL | + | |
| - | ^ HARD | 18 | 646 | | + | |
| - | ^ EXTRA | 23 | 835 | | + | |
| - | ^ LUNATIC | + | |
| - | + | ||
| - | ===== 達成報酬 ===== | + | |
| - | + | ||
| - | ==== スコア ==== | + | |
| - | + | ||
| - | ^ ^ スコア | + | |
| - | ^ D | 0 | 御霊石×50 | + | |
| - | ^ C | 260000 | + | |
| - | ^ B | 590000 | + | |
| - | ^ A | 980000 | + | |
| - | ^ S | 1280000 | + | |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | ==== コンボ ==== | + | |
| - | + | ||
| - | ^ ^ コンボ数 | + | |
| - | ^ EASY | + | |
| - | ^ NORMAL | + | |
| - | ^ HARD | 646 | 瀟洒開花の勾玉 | + | |
| - | ^ EXTRA | 835 | + | |
| - | ^ LUNATIC | + | |
| - | + | ||
| - | ==== ボスゲージ ==== | + | |
| - | + | ||
| - | ^ ^ ダメージ数 | + | |
| - | ^ 1 | 10000 | 鈴仙のピース | + | |
| - | ^ 2 | + | |
| - | ^ 3 | 30000 | 〃 | 300 | | + | |
| - | ^ 4 | 40000 | 〃 | 400 | | + | |
| - | + | ||
| - | ===== Sランクを取れる総戦力の目安 ===== | + | |
| - | + | ||
| - | ^ 難易度 | + | |
| - | ^ Easy | 91500 | 129100 | + | |
| - | ^ Normal | + | |
| - | ^ Hard | 73500 | + | |
| - | ^ Extra | + | |
| - | ^ Lunatic | + | |
| - | + | ||
| - | ※スコアアップスキルなし・オートの場合 | + | |
| - | ※スペルブレイク列は、ボスアタックパート終了までにスコアSに届く総戦力 | + | |
| - | ===== 楽曲詳細情報 ===== | + | |
| 深秘録はFloweringNight絡みの音楽サークルによる東方アレンジ曲が多く収録された作品でもあるが、ビートまりおがそのことを知らなかったのもあって参加しそびれていた。 | 深秘録はFloweringNight絡みの音楽サークルによる東方アレンジ曲が多く収録された作品でもあるが、ビートまりおがそのことを知らなかったのもあって参加しそびれていた。 | ||
| しかし、2016年にPS4版の深秘録が制作されることが決まり、晴れて鈴仙枠のアレンジで参加が実現することとなった。 | しかし、2016年にPS4版の深秘録が制作されることが決まり、晴れて鈴仙枠のアレンジで参加が実現することとなった。 | ||
| - | ビートまりおのニコニコ生放送において、2016年7月の段階でほぼ製品の音源と言えるアレンジが出来上がっており、疾走あんさんぶるや最終鬼畜妹フランドール・Sと同じテンポ・ノリのアレンジとなっている。 | + | ビートまりおのニコニコ生放送において、2016年7月の段階でほぼ製品の音源と言えるアレンジが出来上がっており、疾走あんさんぶるや[[最終鬼畜妹フランドール・S]]と同じテンポ・ノリのアレンジとなっている。 |
| この時は東方アレンジCDのノリで声ネタが曲中にいろいろ盛り込まれているものだったが、さすがにゲーム内のBGMとしてインパクトが強すぎるためか、実際に使われているアレンジは声ネタが抜かれている。 | この時は東方アレンジCDのノリで声ネタが曲中にいろいろ盛り込まれているものだったが、さすがにゲーム内のBGMとしてインパクトが強すぎるためか、実際に使われているアレンジは声ネタが抜かれている。 | ||
| 深秘録に使われているのはある意味仮の姿で、同年12月のコミックマーケット93で頒布の「トウホウラブ」にて、本来のこのアレンジ曲の姿として声ネタを詰め込んでリアレンジしたものが、ダンカグに収録されたものとなる。 | 深秘録に使われているのはある意味仮の姿で、同年12月のコミックマーケット93で頒布の「トウホウラブ」にて、本来のこのアレンジ曲の姿として声ネタを詰め込んでリアレンジしたものが、ダンカグに収録されたものとなる。 | ||
| - | リアレンジ版は1: | + | リアレンジ版は1: |
| 深秘録の音源はPS4版の初回特典CD「深秘的楽曲集・補」に入っているため、現在としては入手難度はトップクラスに高い。 | 深秘録の音源はPS4版の初回特典CD「深秘的楽曲集・補」に入っているため、現在としては入手難度はトップクラスに高い。 | ||
| - | 公式PVはこちら: | + | 公式MV: |
| - | ===== 攻略情報 ===== | + | < |
| - | <color #ed1c24>※一部の端末で、ボスアタックの間に処理落ちが発生する不具合あり</color> | + | <iframe width=" |
| - | + | </html> | |
| - | ==== NORMAL | + | =====譜面概要・攻略===== |
| - | 2曲目となる、ノーツ数450以上の曲となるので、ミッションカグラで役立ってくれるだろう。 | + | ====LUNATIC==== |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | ==== EXTRA ==== | + | |
| - | ボスアタック終了後にある右スライドで、16分3連で繋がったスライドは終わりの3連の離すタイミングに注意。 | + | |
| - | ==== LUNATIC ==== | + | |
| - | 速度と物量で押してくるパワータイプの譜面。 | + | |
| - | 物量に慣れていれば28の中では弱く感じるかもしれないが、慣れていないと28最難関に感じる事も多く、個人差が出やすい。 | + | |
| - | 連打だけでなく、ボスアタック地帯では激しく曲がるロングノーツが多く出てくる。 | + | |
| - | たまに出てくる24分は**16分換算でBPM300**と非常に鋭いのでフルコン・AB狙いの人は要注意。 | + | |
| - | 精度を気にしないならBPM150の同時押し12分として餡蜜処理してもいいかもしれない。 | + | |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | ===== 練習になる譜面 ===== | + | |
| - | + | ||
| - | ==== 連打 | + | |
| - | < | + | |
| - | < | + | |
| - | + | ||
| - | ==== 激しく曲がるロングノーツ ==== | + | |
| - | < | + | |
| - | < | + | |