このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
儚きもの人間 [2024/02/18 00:22] – [テーブル] 非ログインユーザー | 儚きもの人間 [2024/03/25 20:53] (現在) – 非ログインユーザー | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
+ | ======儚きもの人間====== | ||
+ | {{: | ||
+ | =====楽曲基本情報===== | ||
+ | ^楽曲名|儚きもの人間| | ||
+ | ^読み方|はかなきものにんげん| | ||
+ | ^サークル|[[豚乙女]]| | ||
+ | ^収録CD|[[http:// | ||
+ | ^作詞者|コンプ| | ||
+ | ^編曲者|コンプ| | ||
+ | ^ボーカル|ランコ| | ||
+ | ^原曲|柳の下のデュラハン| | ||
+ | ^原曲作曲者|ZUN| | ||
+ | ^収録原作|東方輝針城 ~ Double Dealing Character.| | ||
+ | ^イラスト| | | ||
+ | ^Score|徳永| | ||
+ | ^収録|通常版| | ||
- | ====== 儚きもの人間 ====== | + | ^演奏時間| | |
- | + | ^BPM|180| | |
- | {{: | + | ^BOSS|赤蛮奇| |
- | + | =====譜面情報===== | |
- | ===== 楽曲基本情報 ===== | + | ^難易度^レベル^ノーツ数^ |
- | ^ 楽曲名|儚きもの人間| | + | ^EASY|10|253| |
- | ^ 読み方|はかなきものにんげん| | + | ^NORMAL|17|515| |
- | ^ サークル|豚乙女| | + | ^HARD|23|840| |
- | ^ 収録CD|[[http:// | + | ^LUNATIC|28|1146| |
- | ^ 作詞|コンプ| | + | =====楽曲詳細情報===== |
- | ^ 編曲|コンプ| | + | |
- | ^ ボーカル|ランコ| | + | |
- | ^ 原曲|柳の下のデュラハン| | + | |
- | ^ 作曲|ZUN| | + | |
- | ^ Score|徳永| | + | |
- | ^ 収録原作|東方輝針城 〜 Double Dealing Character.| | + | |
- | ^ 収録|通常版| | + | |
- | + | ||
- | ^ 演奏時間| | | + | |
- | ^ BPM|180| | + | |
- | ^ BOSS|赤蛮奇| | + | |
- | ※BPMは非公式数値です。独自調査のため違う可能性有り。 | + | |
- | ===== 譜面情報 ===== | + | |
- | + | ||
- | ^ 難易度 | + | |
- | ^ EASY | + | |
- | ^ NORMAL | + | |
- | ^ HARD | + | |
- | ^ LUNATIC | + | |
- | + | ||
- | ===== 楽曲詳細情報 ===== | + | |
2013年8月12日、 コミックマーケット84にて頒布されたアルバム「[[http:// | 2013年8月12日、 コミックマーケット84にて頒布されたアルバム「[[http:// | ||
行 42: | 行 36: | ||
公式PVの赤蛮奇のアニメーションもカッコイイので是非。 | 公式PVの赤蛮奇のアニメーションもカッコイイので是非。 | ||
- | |||
< | < | ||
<iframe width=" | <iframe width=" | ||
</ | </ | ||
- | + | =====譜面概要・攻略===== | |
- | ===== 譜面概要・攻略 ===== | + | ====HARD==== |
- | + | ||
- | ==== HARD ==== | + | |
3個同時押しが存在するHARD譜面の1曲。 | 3個同時押しが存在するHARD譜面の1曲。 | ||
アウトロはロングを押しながら3個階段の繰り返しなので、旧ダンカグの高速トリルよりも簡単になっている。 | アウトロはロングを押しながら3個階段の繰り返しなので、旧ダンカグの高速トリルよりも簡単になっている。 | ||
- | + | ====LUNATIC==== | |
- | ==== LUNATIC ==== | + | |
ロング複合の要素は少なめ。アウトロは乱打に混じる同時押しを見切れるかどうか。 | ロング複合の要素は少なめ。アウトロは乱打に混じる同時押しを見切れるかどうか。 | ||
間奏直後のサビは5個同時に気を付けたい。 | 間奏直後のサビは5個同時に気を付けたい。 |