内容へ移動
東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト有志攻略Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
千年幻想郷_history_of_the_moon
文書の過去の版を開いています
。もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
~~NOTOC~~ ======千年幻想郷 ~ History of the Moon====== {{:千年幻想郷 ~ History of the Moon.jpg?direct|}} =====楽曲基本情報===== ^楽曲名|千年幻想郷 ~ History of the Moon| ^読み方|せんねんげんそうきょう| ^サークル|上海アリス幻樂団| ^作曲者|ZUN| ^収録原作|東方永夜抄 〜 Imperishable Night.| ^イラスト| | ^Score| | ^収録|DLC第二弾| ^演奏時間| | ^BPM| | ^BOSS| | =====譜面情報===== ^ 難易度 ^ レベル ^ ノーツ数 ^ ^ EASY | 8 | 380 | ^ NORMAL | 16 | 692 | ^ HARD | 22 | 927 | ^ LUNATIC | 29 | 2121 | =====楽曲詳細情報===== 「東方永夜抄 ~ Imperishable Night.」のステージ6Aボス・八意永琳のテーマとして使われている。 この作品ではステージ6が2種類に分岐となっており、 ・使用中のキャラクターでステージ6を一度もクリアしていない(ノーコンティニューでなくても良い) ・コンティニューしている この二つのどちらかの条件を満たす場合は強制的に八意永琳との弾幕ごっこになる。 一躍人気となった二次アレンジ曲の存在が大きい、同ゲーム内の原曲である「狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon」や「竹取飛翔 ~ Lunatic Princess」に比べると押されがちだが、シューティング作品に使われる曲とは思えないほどに壮大な雰囲気が特徴。 ボスを撃破するとラストスペル発動と共にBGMが「ヴォヤージュ1970」となる。 秘封CDである「卯酉東海道」には作者自身による別アレンジが収録されている。 ZUNのコメント <WRAP center round box 95%> 八意 永琳のテーマです。ありえない程勇ましかったり、激しかったり、爽やかだったり。一つだけ共通しているテーマは、物凄く馬鹿みたいに元気である事。元気と馬鹿だけがラスボスの取得なんですから(えー)というか、こんな曲でSTGって言う事自体がルナティック。表現のテーマは檻に囚われてはいけないと思う。 </WRAP> =====譜面概要・攻略===== ====LUNATIC====
人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。
T D T S D
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
千年幻想郷_history_of_the_moon.1710414586.txt.gz
· 最終更新: 2024/03/14 20:09 by
非ログインユーザー
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ