このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
嘘と慟哭 [2024/02/09 11:08] – doudonn | 嘘と慟哭 [2024/03/25 21:00] (現在) – 非ログインユーザー | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
- | + | ======嘘と慟哭====== | |
- | ====== 嘘と慟哭 ====== | + | {{: |
- | + | ||
- | {{: | + | |
- | + | ||
===== 楽曲基本情報 ===== | ===== 楽曲基本情報 ===== | ||
- | ^ 楽曲名|嘘と慟哭| | + | ^楽曲名|嘘と慟哭| |
- | ^ 読み方|うそとどうこく| | + | ^読み方|うそとどうこく| |
- | ^ サークル|凋叶棕-ティアオイエツォン| | + | ^サークル|[[凋叶棕-ティアオイエツォン]]| |
- | ^ 収録CD|[[http:// | + | ^収録CD|[[http:// |
- | ^ 作詞|RD-Sounds| | + | ^作詞者|RD-Sounds| |
- | ^ 編曲|RD-Sounds| | + | ^編曲者|RD-Sounds| |
- | ^ ボーカル|ランコ(豚乙女)| | + | ^ボーカル|ランコ([[豚乙女]])| |
- | ^ 原曲|御伽の国の鬼が島 ~ Missing Power| | + | ^原曲|御伽の国の鬼が島 ~ Missing Power| |
- | ^ 作曲|ZUN| | + | ^原曲作曲者|ZUN| |
- | ^ Score| | | + | ^Score| | |
- | ^ 収録原作|東方萃夢想 | + | ^収録原作|東方萃夢想 |
- | ^ 収録|通常版| | + | ^収録|通常版| |
- | + | ||
- | ^ 演奏時間| | | + | |
- | ^ BPM|171| | + | |
- | ^ BOSS|伊吹萃香| | + | |
- | ===== 譜面情報 ===== | + | |
- | + | ||
- | + | ||
- | ^ 難易度 | + | |
- | ^ EASY | + | |
- | ^ NORMAL | + | |
- | ^ HARD | + | |
- | ^ LUNATIC | + | |
- | + | ||
- | ===== 楽曲詳細情報 ===== | + | |
+ | ^演奏時間| | | ||
+ | ^BPM|171| | ||
+ | ^BOSS|伊吹萃香| | ||
+ | =====譜面情報===== | ||
+ | ^難易度^レベル^ノーツ数^ | ||
+ | ^EASY|4|223| | ||
+ | ^NORMAL|9|387| | ||
+ | ^HARD|21|1029| | ||
+ | ^LUNATIC|25|1545| | ||
+ | =====楽曲詳細情報===== | ||
2011年12月30日、コミックマーケット81にて頒布されたアルバム「[[http:// | 2011年12月30日、コミックマーケット81にて頒布されたアルバム「[[http:// | ||
元々この曲はサークル「ふぉれすとぴれお」の東方アレンジCD「Party Poche」で先に提供されていたものであったが、他サークル提供曲を中心にまとめたアルバムである「綴」にて「凋叶棕」名義で改めて収録されることになった。 | 元々この曲はサークル「ふぉれすとぴれお」の東方アレンジCD「Party Poche」で先に提供されていたものであったが、他サークル提供曲を中心にまとめたアルバムである「綴」にて「凋叶棕」名義で改めて収録されることになった。 | ||
- | 「聞く同人誌」と言われているRD-Sounds氏の代表曲の一つであり、鬼(伊吹萃香)と人との恋愛と約束、そして別れを描いたストーリー性のある歌詞が人気を博している。 | + | 「聞く同人誌」と言われているRD-Sounds氏の代表曲の一つであり、鬼(伊吹萃香)と人との恋愛と約束、そして別れを描いたストーリー性のある歌詞が人気を博している(東方ダンマクカグラの企画原案者であるアンノウンX団長・JYUNYA氏も「東方ダンマク祭」の生放送にてこの曲を絶賛している)。 |
- | (東方ダンマクカグラの企画原案者かつダンカグ団長ことJYUNYA氏 も「東方ダンマク祭」の生放送にてこの曲を絶賛している。) | + | |
特に後半の力強く感情全開のサビが大変魅力であり、ストーリーを脳裏に浮かべながら聞けば感動すること間違いなし。ダンマクカグラでは音ゲーの都合上、曲の1番の大半がカットされているので、ストーリーの全貌が知りたいならば、「[[http:// | 特に後半の力強く感情全開のサビが大変魅力であり、ストーリーを脳裏に浮かべながら聞けば感動すること間違いなし。ダンマクカグラでは音ゲーの都合上、曲の1番の大半がカットされているので、ストーリーの全貌が知りたいならば、「[[http:// | ||
- | + | =====譜面概要・攻略===== | |
- | + | ====LUNATIC==== | |
- | + | あまり休みなく8分中心の刻みを要求される。 | |
- | ===== 譜面概要・攻略 ===== | + | 「咆哮 慟哭~」直前の3個押しを含んだ同時押し交互でゲージを大きく減らさないように。 |
- | + | 終盤で全押しが1回だけ出てくる。 | |
- | ==== LUNATIC ==== | + | |
- | + | ||
- | + |