ユーザ用ツール

サイト用ツール


岸田教団_the明星ロケッツ

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
岸田教団_the明星ロケッツ [2024/03/25 00:47] 非ログインユーザー岸田教団_the明星ロケッツ [2024/05/21 15:01] (現在) 非ログインユーザー
行 4: 行 4:
 ロックを中心に活動する日本のロックバンド/同人音楽サークル。主宰者は**岸田**。読み方は「**きしだきょうだん あんど じ あけぼしろけっつ**」。 ロックを中心に活動する日本のロックバンド/同人音楽サークル。主宰者は**岸田**。読み方は「**きしだきょうだん あんど じ あけぼしろけっつ**」。
 元々は「**岸田教団**」という名前で活動していた岸田個人の同人サークルだったが、2007年に東方Projectのライブイベント「**フラワリングナイト**」に参加することになり、メンバーを募集。名前の通り、「[[明星ロケット]]」を演奏するためのその場限りのバンドの予定だったが、想定以上の反響があったため現在まで活動を続けている。 元々は「**岸田教団**」という名前で活動していた岸田個人の同人サークルだったが、2007年に東方Projectのライブイベント「**フラワリングナイト**」に参加することになり、メンバーを募集。名前の通り、「[[明星ロケット]]」を演奏するためのその場限りのバンドの予定だったが、想定以上の反響があったため現在まで活動を続けている。
-2010年にメジャーデビューし、「**ストライク・ザ・ブラッド**」(アニメ「ストライク・ザ・ブラッド」主題歌)や「**nameless story**」(アニメ「とある科学の超電磁砲T」エンディング曲)などを手掛けている。ソニー・ミュージックパブリッシング所属。+2010年にメジャーデビューし、「**ストライク・ザ・ブラッド**」((アニメ「ストライク・ザ・ブラッド」主題歌))や「**nameless story**」((アニメ「とある科学の超電磁砲T」エンディング曲))などを手掛けている。ソニー・ミュージックパブリッシング所属。
  
 名前から宗教団体と勘違いされやすいが、過去に岸田がプレイしていたとあるゲームのギルド名から取ったもので、宗教団体ではない。ただし、時々主宰である岸田のことを「総帥」と呼ぶことがある。 名前から宗教団体と勘違いされやすいが、過去に岸田がプレイしていたとあるゲームのギルド名から取ったもので、宗教団体ではない。ただし、時々主宰である岸田のことを「総帥」と呼ぶことがある。
行 17: 行 17:
 日本のボーカリスト・作詞家。ほぼ全ての楽曲のボーカルを担当している。読み方は「**いちご**」。 日本のボーカリスト・作詞家。ほぼ全ての楽曲のボーカルを担当している。読み方は「**いちご**」。
 激しい音程の変化にもしっかりと対応できる歌唱力と、力強い歌声に定評がある。 激しい音程の変化にもしっかりと対応できる歌唱力と、力強い歌声に定評がある。
-  * **はやぴ**+ 
 +名前の由来は苺からではなく、「BLEACH」に登場するキャラクター「黒崎一護」から。 
 +  * **はやぴ**
 日本のギタリスト。岸田教団&THE明星ロケッツのリードギターを担当している。 日本のギタリスト。岸田教団&THE明星ロケッツのリードギターを担当している。
 様々なエフェクターや奏法を駆使した主張の強いギターサウンドと、それを可能にする類稀なる圧倒的な実力でこのバンドを特徴づけている。 様々なエフェクターや奏法を駆使した主張の強いギターサウンドと、それを可能にする類稀なる圧倒的な実力でこのバンドを特徴づけている。
行 27: 行 29:
   * [[明星ロケット]]   * [[明星ロケット]]
   * [[幻想に咲いた花]] ([[草野華余子]]との合作)   * [[幻想に咲いた花]] ([[草野華余子]]との合作)
 +  * [[flanticnight]]
 +  * [[芥川龍之介の河童]]
 +  * [[DesireDrive]]
   * [[LOSTPHANTASIA]] ([[草野華余子]]との合作)   * [[LOSTPHANTASIA]] ([[草野華余子]]との合作)


岸田教団_the明星ロケッツ.1711295235.txt.gz · 最終更新: 2024/03/25 00:47 by 非ログインユーザー