このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 幻想のサテライト [2024/03/25 20:34] – [幻想のサテライト] 非ログインユーザー | 幻想のサテライト [2025/07/14 10:42] (現在) – [テーブル] 非ログインユーザー | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | + | ======幻想のサテライト====== | |
| - | ====== 幻想のサテライト ====== | + | {{: |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | {{: | + | |
| ===== 楽曲基本情報 ===== | ===== 楽曲基本情報 ===== | ||
| - | ^ 楽曲名|幻想のサテライト| | + | ^ 楽曲名 |
| - | ^ 読み方|げんそうのさてらいと| | + | ^ 読み方 |
| - | ^ Title(EN)|Gensou no Satellite \\ <color #ffffff> (Fantasy Satellite)</ | + | ^ Title(EN) |
| - | ^ サークル|豚乙女| | + | ^ サークル |
| - | ^ 収録CD|幻想ホモ・ルーデンス \\ 東方幻奏響UROBOROS弐 ~fAIRYtAILoVERdRIVE~ \\ 豚BEST アブラカラメコンピマシマシ| | + | ^ 収録CD |
| - | ^ 作詞者|ランコの姉| | + | ^ 作詞者 |
| - | ^ 編曲者|コンプ| | + | ^ 編曲者 |
| - | ^ ボーカル|ランコ| | + | ^ ボーカル |
| - | ^ 原曲|天空のグリニッジ| | + | ^ 原曲 |
| - | ^ 原曲作曲者|ZUN| | + | ^ 原曲作曲者 |
| - | ^ Score| | + | ^ 収録原作 |
| - | ^ 収録原作|大空魔術 ~ Magical Astronomy| | + | ^ イラスト |
| - | ^ 収録| | | + | ^ Score | | |
| - | + | ^ 収録 | |
| - | ^ 演奏時間 | + | |
| - | ^ BPM | 230 | | + | |
| - | ^ BOSS | + | |
| - | ===== 譜面情報 ===== | + | |
| - | + | ||
| - | ^ 難易度 | + | |
| - | ^ EASY | 4 | 147 | | + | |
| - | ^ NORMAL | + | |
| - | ^ HARD | 22 | 656 | | + | |
| - | ^ LUNATIC | + | |
| - | + | ||
| - | ===== 楽曲詳細情報 ===== | + | |
| + | ^演奏時間| | | ||
| + | ^BPM| 230| | ||
| + | ^BOSS|秘封倶楽部| | ||
| + | =====譜面情報===== | ||
| + | ^ 難易度 | ||
| + | | ::: ^ レベル | ||
| + | ^ EASY | 4 | 147 | 5 | 147 | | ||
| + | ^ NORMAL | ||
| + | ^ HARD | 21 | 656 | 22 | 656 | | ||
| + | ^ LUNATIC | ||
| + | =====楽曲詳細情報===== | ||
| 2010年5月5日、M3-25にて頒布されたアルバム「幻想ホモ・ルーデンス」が初出。 | 2010年5月5日、M3-25にて頒布されたアルバム「幻想ホモ・ルーデンス」が初出。 | ||
| - | テンポの速い「天空のグリニッジ」のアレンジであり、サークル「豚乙女」の代表曲の1つかつ秘封倶楽部アレンジの中でも知られた曲。 | + | テンポの速い「天空のグリニッジ」のアレンジであり、サークル「豚乙女」の代表曲。 |
| 東方の中でも比較的コアな秘封曲からのアレンジではあるものの、各種音ゲーにも実装されており、非常に人気と知名度が高い。中には、このアレンジから秘封を知ったという方もいることだろう。 | 東方の中でも比較的コアな秘封曲からのアレンジではあるものの、各種音ゲーにも実装されており、非常に人気と知名度が高い。中には、このアレンジから秘封を知ったという方もいることだろう。 | ||
| - | bpmも230とダンカグ最高BPMであった「ソリッド」の222を超えている。 | + | BPMも230BPMと、前作の最高BPMであった「ソリッド」の222BPMを超えている。 |
| 秘封倶楽部の不穏かつ幻想的な冒険譚を描いたPVも必見。こちらはコミックマーケット83で頒布されたPV集DVDに収録される際に手掛けられたものである。 | 秘封倶楽部の不穏かつ幻想的な冒険譚を描いたPVも必見。こちらはコミックマーケット83で頒布されたPV集DVDに収録される際に手掛けられたものである。 | ||
| 行 45: | 行 40: | ||
| <iframe width=" | <iframe width=" | ||
| </ | </ | ||
| - | ===== 譜面概要・攻略 ===== | + | =====譜面概要・攻略===== |
| - | + | ====LUNATIC==== | |
| - | ==== LUNATIC ==== | + | |
| この高速テンポで前半に乱打混じり、連続した隣接同時処理、ロング拘束を受けながらの8分などの強めの配置が続出。 | この高速テンポで前半に乱打混じり、連続した隣接同時処理、ロング拘束を受けながらの8分などの強めの配置が続出。 | ||
| ピアノソロの間奏地帯→Bメロの後のサビからが豹変し、2個同時ロング拘束+αがなかなか厄介。 | ピアノソロの間奏地帯→Bメロの後のサビからが豹変し、2個同時ロング拘束+αがなかなか厄介。 | ||