このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
月に叢雲華に風 [2024/02/25 23:56] – 非ログインユーザー | 月に叢雲華に風 [2024/09/24 21:21] (現在) – [楽曲基本情報] 非ログインユーザー | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
======月に叢雲華に風====== | ======月に叢雲華に風====== | ||
- | {{: | + | {{: |
=====楽曲基本情報===== | =====楽曲基本情報===== | ||
^楽曲名|月に叢雲華に風| | ^楽曲名|月に叢雲華に風| | ||
^読み方|つきにむらくもはなにかぜ| | ^読み方|つきにむらくもはなにかぜ| | ||
^サークル|幽閉サテライト| | ^サークル|幽閉サテライト| | ||
- | ^収録CD|千華繚乱| | + | ^収録CD|3in1CD 月に叢雲華に風| |
^作詞者|かませ虎| | ^作詞者|かませ虎| | ||
^編曲者|Iceon| | ^編曲者|Iceon| | ||
行 12: | 行 12: | ||
^原曲|ラストリモート| | ^原曲|ラストリモート| | ||
^原曲作曲者|ZUN| | ^原曲作曲者|ZUN| | ||
- | ^収録原作|東方地霊殿 | + | ^収録原作|東方地霊殿 |
^イラスト| | | ^イラスト| | | ||
^Score| | | ^Score| | | ||
行 29: | 行 29: | ||
2011年12月30日、コミックマーケット81にてサークル「幽閉サテライト」から頒布されたアルバム「[[http:// | 2011年12月30日、コミックマーケット81にてサークル「幽閉サテライト」から頒布されたアルバム「[[http:// | ||
- | 曲名「月に叢雲華に風」は日本の諺「月に叢雲花に風」から。月が叢雲(群がる雲)によってその姿が隠されたり、花びらが風によって散らされたりするように、世の中のよいもの・美しいものには邪魔が入りやすく長続きはしないという様子を表している。なお、曲名の「はな」は「花」ではなく「華」なのでお間違えのないよう。 | + | 曲名「月に叢雲華に風」はことわざの「月に叢雲花に風」から。月が叢雲(群がる雲)によってその姿が隠されたり、花びらが風によって散らされたりするように、世の中のよいもの・美しいものには邪魔が入りやすく長続きはしないという様子を表している。なお、曲名の「はな」は「花」ではなく「華」なのでお間違えのないよう。 |
1番では恋の始まり、2番では2人だけの時間。一途な片想いから生まれる感情を、ラストリモートを原曲とした曲に乗せて歌う本楽曲。ネガティブなイメージを持つ曲名に対して、歌詞では片想いを割とポジティブに捉えている。「盲目消えた安らぎ」、「久遠の揺蕩い」と、古明地こいしをイメージした歌詞がところどころに散りばめられており、それらの言葉が恋愛に対するちょっとした畏怖を匂わせながらも、最終的には芽生えた気持ちを大切に守り、相手が振り向いてくれるその時まで永遠と待ち続けるという誓いで本楽曲は終わる。 | 1番では恋の始まり、2番では2人だけの時間。一途な片想いから生まれる感情を、ラストリモートを原曲とした曲に乗せて歌う本楽曲。ネガティブなイメージを持つ曲名に対して、歌詞では片想いを割とポジティブに捉えている。「盲目消えた安らぎ」、「久遠の揺蕩い」と、古明地こいしをイメージした歌詞がところどころに散りばめられており、それらの言葉が恋愛に対するちょっとした畏怖を匂わせながらも、最終的には芽生えた気持ちを大切に守り、相手が振り向いてくれるその時まで永遠と待ち続けるという誓いで本楽曲は終わる。 |