このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
非可逆リズム [2025/06/17 01:50] – [メンバー] 非ログインユーザー | 非可逆リズム [2025/06/17 22:29] (現在) – [メンバー] 非ログインユーザー | ||
---|---|---|---|
行 6: | 行 6: | ||
=====メンバー===== | =====メンバー===== | ||
- | * **モリモリあつし** | + | |
+ | |||
+ | 東方アレンジャー、BMS作家、トラックメイカー、DJ | ||
+ | |||
+ | 2010年ごろからニコニコ動画で音楽活動を開始。 | ||
+ | 第3回東方ニコ童祭へ参加したことをきっかけに東方アレンジを手掛け始めており、曲のジャンルも多岐にわたる。 | ||
+ | |||
+ | 2014年からBMS作家としても活動を開始。 | ||
+ | 同年のBMSイベント「G2R2014」では「PUPA」を制作し、この楽曲はのちに様々な音楽ゲームへ移植され、氏の代表作の一つとなる。 | ||
+ | そのほかにも、「MilK」、「Re: | ||
+ | |||
+ | 現在では、ダンカグはもちろん、SOUND VOLTEXやArcaea、グルーヴコースターなどの音楽ゲームに楽曲(大抵ボス枠)を多数提供しているほか、東方LostWordにも戦闘曲として楽曲が既存・書き下ろしのものが収録されている。 | ||
+ | |||
+ | 同業の東方アレンジャー兼BMS作家であるuma氏との親交が特に深く、よく音ゲー曲の合作を行っている。 | ||
+ | < | ||
+ | |||
+ | * **代表作** | ||
+ | 「[[https:// | ||
+ | |||
+ | 「[[https:// | ||
+ | |||
+ | 「[[https:// | ||
+ | |||
+ | 「[[https:// | ||
+ | |||
+ | 「ナイト・オブ・ナイツ (MRM REMIX)」 | ||
+ | |||
+ | 「[[https:// | ||
+ | =====楽曲===== | ||
+ | * [[stnc|STNC]] | ||
+ | |||
+ | =====外部リンク===== | ||
+ | * [[https:// |