ユーザ用ツール

サイト用ツール


非可逆リズム

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
非可逆リズム [2025/06/17 01:53] 非ログインユーザー非可逆リズム [2025/06/17 22:29] (現在) – [メンバー] 非ログインユーザー
行 6: 行 6:
  
 =====メンバー===== =====メンバー=====
-* **モリモリあつし**+  * **モリモリあつし**
  
 +東方アレンジャー、BMS作家、トラックメイカー、DJ
 +
 +2010年ごろからニコニコ動画で音楽活動を開始。
 +第3回東方ニコ童祭へ参加したことをきっかけに東方アレンジを手掛け始めており、曲のジャンルも多岐にわたる。
 +
 +2014年からBMS作家としても活動を開始。
 +同年のBMSイベント「G2R2014」では「PUPA」を制作し、この楽曲はのちに様々な音楽ゲームへ移植され、氏の代表作の一つとなる。
 +そのほかにも、「MilK」、「Re:End of a dream」(umaと合作)などのBMS楽曲で知られている。
 +
 +現在では、ダンカグはもちろん、SOUND VOLTEXやArcaea、グルーヴコースターなどの音楽ゲームに楽曲(大抵ボス枠)を多数提供しているほか、東方LostWordにも戦闘曲として楽曲が既存・書き下ろしのものが収録されている。
 +
 +同業の東方アレンジャー兼BMS作家であるuma氏との親交が特に深く、よく音ゲー曲の合作を行っている。
 +<del>実は**ガリガリさむし**という別人格が存在するとかなんとかゲフンゲフン</del>
 +
 +  * **代表作**
 +「[[https://www.youtube.com/watch?v=LFcKV42U3wA|PUPA]]」(「G2R2014」出典、のちに多数の音ゲーに移植)
 +
 +「[[https://www.youtube.com/watch?v=2CJw_rihu5s|MilK]]」(「BOFU2015」)
 +
 +「[[https://www.youtube.com/watch?v=ayg2A2JoRzg|Re:End of a dream]]」(「BOFU2016」、umaと合作)
 +
 +「[[https://www.youtube.com/watch?v=ZQTkXgdTx88|アリス・リデルに捧ぐ]]」(Arcaea書き下ろし)
 +
 +「ナイト・オブ・ナイツ (MRM REMIX)」
 +
 +「[[https://www.youtube.com/watch?v=p7sZlluo7pg|パリピフラン]]」(東方EDM)
 =====楽曲===== =====楽曲=====
-[[stnc|STNC]]+  * [[stnc|STNC]] 
 + 
 +=====外部リンク===== 
 +  * [[https://ats024.com/about/|非可逆リズム公式サイト]]


非可逆リズム.1750092792.txt.gz · 最終更新: 2025/06/17 01:53 by 非ログインユーザー