~~NOTOC~~ ======壊れた人形のマーチ(SA ver.)====== {{:壊れた人形のマーチ(SA ver.).png?direct|壊れた人形のマーチ(SA ver.)}} ===== 楽曲基本情報 ===== ^ 楽曲名 | 壊れた人形のマーチ(SA ver.) | ^ 読み方 | こわれたにんぎょうのまーち | ^ サークル | 少女理論観測所 | ^ 収録CD | ショウジョリロンアーカイブス \\ (初出版:Border on Blossom) | ^ 作詞者 | テラ | ^ 編曲者 | テラ | ^ ボーカル | あやぽんず* | ^ 原曲 | U.N.オーエンは彼女なのか? | ^ 原曲作曲者 | ZUN | ^ 収録原作 | 東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil. | ^ イラスト | 13 | ^ Score | | ^ 収録 | DLC第7弾 | ^ 演奏時間 | | ^ BPM | 132 | ^ BOSS | フランドール・スカーレット | ===== 譜面情報 ===== ^ 難易度 ^ レベル ^ ノーツ数 ^ ^ EASY | 3 | 168 | ^ NORMAL | 7 | 328 | ^ HARD | 17 | 766 | ^ LUNATIC | 24 | 1268 | ===== 楽曲詳細情報 ===== 2016年の春に東方アレンジに初参戦([[森羅万象]]参照)し、ニコニコ動画で「歌ってみた」で活動していたあやぽんず*が、まだ日が浅い中でゲストとしてこのサークルに参加したのがこのアレンジ曲で、2016年5月の例大祭にて頒布された「Border on Blossom」に収録されたのが初出。 マーチの通り、冒頭のフレーズはマーチらしさのあるドラムと笛の音になっている。 パート毎に歌い方が変化するあやぽんず*の歌唱表現力は、すでにこの時点でその実力を垣間見せていたものあって、当時から一定の評価があった。 しかし、youtubeにグレーな形で投稿されている動画がかなりの再生数(後述の投稿前は500万を超えていた)を誇っていたという、作者側としては複雑な心境と言えるものであった。 その後、Border on Blossom頒布から約2年半後にサークル公式の形で、2018/12/24のクリスマスイブに投稿。 その結果、約5年半後の2024/06/29に1000万再生を達成し、これは14番目(2024/06時点)の1000万再生超の動画の仲間入りを果たした。 多少の期間を置いて評価され、公式投稿により1000万再生を達成という、「正真正銘な意味で」価値のあるものになったと言えるだろう。 また同年8月に音楽ゲームのチュウニズムへ収録、DAM年間カラオケランキングでは東方アレンジ部門で12位にランクインしており、1000万再生達成の効果の影響が伺える。 その間にも、音楽ゲームに楽曲が収録されている「さわわ」やイノライ、ちょこふぁんによる各リアレンジ&別ボーカル版なども手掛けられている。 PV:https://www.youtube.com/watch?v=YUUFtUjiblk =====譜面概要・攻略===== ====LUNATIC====