| 楽曲名 | Shout It Out Loud!!! |
|---|---|
| 読み方 | しゃうと いっと あうと らうど!!! |
| サークル | 暁Records |
| 収録CD | Shout It Out Loud!!! |
| 作詞者 | Stack |
| 編曲者 | Stack Bros. |
| ボーカル | Stack |
| 原曲 | もう歌しか聞こえない 門前の妖怪小娘 |
| 原曲作曲者 | ZUN |
| 収録原作 | 東方永夜抄 ~ Imperishable Night. 東方神霊廟 ~ Ten Desires. |
| イラスト | メイマ |
| Score | |
| 収録 | DLC第二弾 |
| 演奏時間 | |
|---|---|
| BPM | 171 |
| BOSS | 幽谷響子 ミスティア・ローレライ |
| 難易度 | 4KEY | 6KEY | ||
|---|---|---|---|---|
| レベル | ノーツ数 | レベル | ノーツ数 | |
| EASY | 6 | 242 | 7 | 242 |
| NORMAL | 14 | 515 | 15 | 515 |
| HARD | 20 | 908 | 21 | 906 |
| LUNATIC | 26 | 1387 | 27 | 1429 |
暁Recordsが2018年の東方ニコ童祭に動画投稿したアレンジ曲で、原曲の組み合わせから鳥獣伎楽がモチーフとなっている。
激しくも魂の叫びが印象的な鳥獣伎楽を意識して、作詞も兼ねた力強さのあるStackの声を堪能できるだろう。
PV:
Lv27でも上位レベルのロング拘束、交互乱打、トリルという難易度高めの配置が目立つ。
イントロの隣接トリル+αやロング拘束はLv28でも通じる難しさだが、ロングの配置が左右対称になっていて分かりやすいのが救い。
歌い出しからゲージを稼いでいくようにしたい。
サビの4個同時もほぼ左右対称なので、それを意識できればゲージは維持しやすいだろう。
だが肝は最後の「Shout It Out Loud!!!」コール地帯。
その前半は隣接同時乱打、後半は2重トリルとなっており、ボタン配置(特に青色の2キー・5キーを奥または手前側にしている場合)次第では混乱を誘う難所となる。