ユーザ用ツール

サイト用ツール


danmakuステージ

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
danmakuステージ [2025/07/07 02:43] – [遊び方] 非ログインユーザーdanmakuステージ [2025/08/01 00:50] (現在) – [ドロップ報酬について] 非ログインユーザー
行 30: 行 30:
 撃破するとボスは攻撃も移動もしなくなります。 撃破するとボスは攻撃も移動もしなくなります。
 そのため、早く倒せば倒すほど楽になります。 そのため、早く倒せば倒すほど楽になります。
 +撃破後もボスに弾幕を当て続けることでスコアを稼ぐことができます。
  
 ボスの撃破のコツは、「弾幕を当てながらノーツをタップしていく」と、「ボムは惜しみなく使う」、「ボスに相性がいいミタマカードを使う」の3点です。 ボスの撃破のコツは、「弾幕を当てながらノーツをタップしていく」と、「ボムは惜しみなく使う」、「ボスに相性がいいミタマカードを使う」の3点です。
行 42: 行 43:
 属性相性だけ合わせても、目に見えてダメージ量が増加します。 属性相性だけ合わせても、目に見えてダメージ量が増加します。
 ミタマカードのレベルを上げればその分ダメージ量も増加し、スコア量も増加するため、上げない理由は無いでしょう。 ミタマカードのレベルを上げればその分ダメージ量も増加し、スコア量も増加するため、上げない理由は無いでしょう。
- 
-倒した後もボスに弾幕を当て続けることでスコアを稼ぐことができます。 
-ただし、ユメのしずく取得やノーツタップの方が、1回ごとの取得スコアが大きいので、 
-ボス撃破時点でまだユメのしずくやノーツが残っていたら、なるべく取りこぼさないようにしましょう。 
 =====ノーツの叩き方===== =====ノーツの叩き方=====
 初期設定では左手で4レーンを叩き、右手で移動、ボムはスペースキーという配列になっています。 初期設定では左手で4レーンを叩き、右手で移動、ボムはスペースキーという配列になっています。
行 71: 行 68:
 |176|[[大切な人たちへ想いを込めて]]|Co|1|9110|3|9140|危険なミタマカードドロップ率アップ|常時ミタマカードドロップ率が驚くほどに増加し、ユメのしずくと経験値の入手量が驚くほどに減少| |176|[[大切な人たちへ想いを込めて]]|Co|1|9110|3|9140|危険なミタマカードドロップ率アップ|常時ミタマカードドロップ率が驚くほどに増加し、ユメのしずくと経験値の入手量が驚くほどに減少|
 |288|[[安心安全? 橋姫警備伝説]]|Em|1|9910|3|10880|危険なミタマカードドロップ率アップ|常時ミタマカードドロップ率が驚くほどに増加し、ユメのしずくと経験値の入手量が驚くほどに減少| |288|[[安心安全? 橋姫警備伝説]]|Em|1|9910|3|10880|危険なミタマカードドロップ率アップ|常時ミタマカードドロップ率が驚くほどに増加し、ユメのしずくと経験値の入手量が驚くほどに減少|
 +
 +ドロップ報酬を獲得したステージでは、上記ミタマカードを使用してもカードがドロップしなくなります。
 +人間の里で先に入手した場合も同様なので、何回やってもカードが出ない場合はすでに取得済みか、
 +ミタマカードが間違っていないか確認しましょう。
 </WRAP> </WRAP>
 </WRAP> </WRAP>


danmakuステージ.1751823835.txt.gz · 最終更新: 2025/07/07 02:43 by 非ログインユーザー