ユーザ用ツール

サイト用ツール


hell_s_sun

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
hell_s_sun [2024/02/09 10:57] doudonnhell_s_sun [2025/07/04 11:16] (現在) – [テーブル] 非ログインユーザー
行 1: 行 1:
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
 +======Hell's Sun======
 +{{:Hell's Sun.png?direct|Hell's Sun}}
 +=====楽曲基本情報=====
 +^楽曲名|Hell's Sun|
 +^読み方|へるず さん|
 +^サークル|[[Alstroemeria Records]]|
 +^収録CD|FLASHLIGHT|
 +^編曲者|Nhato(Otographic Music)|
 +^原曲|霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion|
 +^原曲作曲者|ZUN|
 +^収録原作|東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.|
 +^イラスト|[[https://twitter.com/toutenkou10105|東天紅]]|
 +^Score| |
 +^収録|DLC第一弾|
  
-====== Hell's Sun ====== +^演奏時間| | 
- +^BPM|128| 
-{{:Hell's Sun.jpg?direct|}} +^BOSS|霊烏路空| 
- +=====譜面情報===== 
- +^ 難易度   ^  4KEY              ^^  6KEY              ^^ 
-===== 楽曲基本情報 ===== +| :::      ^ レベル  ^ ノーツ数  ^ レベル  ^ ノーツ数 
-^ 楽曲名|Hell's Sun| +^ EASY     | 6       | 197       | 7       201       | 
-^ 読み方|へるず さん| +^ NORMAL   16      530       | 17      | 535       | 
-^ サークル|Alstroemeria Records| +^ HARD     20      754       | 21      | 755       | 
-^ 収録CD|FLASHLIGHT| +^ LUNATIC  | 26      | 1116      | 27      1136      
-^ 編曲者|Nhato(Otographic Music)| +=====楽曲詳細情報=====
-^ 原曲|霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion| +
-^ 原曲作曲者|ZUN| +
-^ Score| | +
-^ 収録原作|東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.| +
-^ イラスト|[[https://twitter.com/toutenkou10105|東天紅]]| +
-^ 収録|DLC第一弾| +
- +
-^ 演奏時間| | +
-^ BPM|128| +
-^ BOSS|霊烏路空| +
-===== 譜面情報 ===== +
- +
-^ 難易度   ^ レベル  ^ ノーツ数 +
-^ EASY     | 6     |       | +
-^ NORMAL   15     |       | +
-^ HARD     22     |       | +
-^ LUNATIC  | 27           | +
- +
-===== 楽曲詳細情報 =====+
 クラブミュージック系統の楽曲を手掛けており、著名な海外アーティストのリミックスを手掛けているNhato。 クラブミュージック系統の楽曲を手掛けており、著名な海外アーティストのリミックスを手掛けているNhato。
 東方アレンジでも、海外のサークルであるFrozen Starfallなどを始め主にクラブ系東方アレンジを手掛けるサークルにゲスト参加する形が多く、REMIXが多い。 東方アレンジでも、海外のサークルであるFrozen Starfallなどを始め主にクラブ系東方アレンジを手掛けるサークルにゲスト参加する形が多く、REMIXが多い。
 東方アレンジ界隈ではかなり需要があったBad Apple!! feat. nomicoではあるが、そのリマスタ再録音源を収録したコミックマーケット86頒布の「FLASHLIGHT」にこの曲が収録されているため、そのついでに聞いたという人も多いのでは。 東方アレンジ界隈ではかなり需要があったBad Apple!! feat. nomicoではあるが、そのリマスタ再録音源を収録したコミックマーケット86頒布の「FLASHLIGHT」にこの曲が収録されているため、そのついでに聞いたという人も多いのでは。
  
-小刻みに入るワブルベースが印象的なBreaksというジャンルで、いわゆる「エモい」EDMの1曲と言える。 +小刻みに入るワブルベースが印象的なBreaksというジャンルで、いわゆる「エモい」EDMの1曲と言える(まあ属性はRoman属性だけど)。 
- +=====譜面概要・攻略===== 
-===== 譜面概要・攻略 ===== +====LUNATIC==== 
- +旧ダンカグと同様に、前半に縦連打が配置されているが、旧ダンカグ以上に難しくなっている。 
-==== LUNATIC ==== +1回目はロング拘束を受けながらの連打、2回目は両端のレーンでの同時押し連打というとんでもない配置。 
- +これの対策ができなければフルコンボは無理に等しい。
-===== 攻略情報 ===== +
- +
-==== LUNATIC ==== +


hell_s_sun.1707443876.txt.gz · 最終更新: 2024/02/09 10:57 by doudonn