ユーザ用ツール

サイト用ツール


paranoia

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
paranoia [2024/01/22 15:52] – 作成 doudonnparanoia [2025/06/26 09:35] (現在) – [テーブル] 非ログインユーザー
行 1: 行 1:
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
 +======Paranoia======
 +{{:paranoia.png?direct|Paranoia}}
 +=====楽曲基本情報=====
 +^楽曲名|Paranoia|
 +^読み方|ぱらのいあ|
 +^サークル|[[DiGiTAL WiNG]]|
 +^収録CD|Paranoia THE BEST-7th anniversary- \\ ENDLESS of Paranoia \\ [[http://digital-wing.net/discography/dwcd-0010|RAVER'S NEST 1 TOHO RAVE PARTY]](初出版)\\ 他|
 +^作詞者|sumijun|
 +^編曲者|FN2|
 +^ボーカル|空音\\ (Original版:花たん)|
 +^原曲|ハルトマンの妖怪少女|
 +^原曲作曲者|ZUN|
 +^収録原作|東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.|
 +^イラスト|UGUME|
 +^Score| |
 +^収録|DLC第一弾|
  
-====== Paranoia ====== +^演奏時間| | 
- +^BPM|150| 
-{{:Paranoia.jpg?direct|}} +^BOSS|古明地こいし
- +=====譜面情報===== 
- + 難易度   4KEY              |^  6KEY              || 
-===== 楽曲基本情報 ===== +| :::      ^ レベル  ^ ノーツ数  ^ レベル  ^ ノーツ数 
- +^ EASY     3       | 144       | 4       144       | 
- +^ NORMAL   9       | 332       | 10      333       | 
-^ 楽曲名    | Paranoia                                                                                                                                                       | +^ HARD     18      641       | 19      | 642       | 
-^ 読み方    | ぱらのいあ                                                                                                                                                     | +^ LUNATIC 24      1040      | 25      | 1043      
-^ サークル  | DiGiTAL WiNG                                                                                                                                                   | +=====楽曲詳細情報===== 
-^ 収録CD    | Paranoia THE BEST-7th anniversary- \\ ENDLESS of Paranoia \\ [[http://digital-wing.net/discography/dwcd-0010|RAVER'S NEST 1 TOHO RAVE PARTY]](初出版) \\ 他  | +サークルの代名詞的存在(アンセムナンバー)となった曲。
-^ 作詞      | sumijun                                                                                                                                                        | +
-^ 編曲      | FN2                                                                                                                                                            | +
-^ ボーカル  | 空音 \\ (Original版:花たん)                                                                                                                                 | +
-^ 原曲      | ハルトマンの妖怪少女                                                                                                                                           | +
-^ 作曲      | ZUN                                                                                                                                                            | +
-^ Score                                                                                                                                                               | +
-^ 収録原作  | 東方地霊殿 〜Subterranean Animism.                                                                                                                            | +
-^ 収録    | DLC第一弾     | +
- +
-^ 演奏時間    +
-^ BPM       | 150   +
-^ BOSS         | +
- +
-※BPMは非公式数値です。独自調査のため違う可能性有り。 +
- +
-===== 譜面情報 ===== +
- +
-^ 難易度   ^ レベル  ^ ノーツ数 +
-^ EASY          |       | +
-^ NORMAL        |       | +
-^ HARD          |       | +
-^ LUNATIC  |      |       | +
- +
-===== 楽曲詳細情報 ===== +
- +
-サークルの代名詞的存在アンセムナンバーとなった曲。+
 歌詞に「無意識」「恋心」「恋し」などの、原曲のテーマのキャラクターを思わせる要素が隠れているのが特徴。 歌詞に「無意識」「恋心」「恋し」などの、原曲のテーマのキャラクターを思わせる要素が隠れているのが特徴。
 Eurobeat UnionやA-Oneなどでもアレンジで関わることが多い、仙人「FN2」によるレイヴ感あふれるアレンジでノリノリ系のサウンド。作詞のsumijunはサークル「Halozy」の代表。 Eurobeat UnionやA-Oneなどでもアレンジで関わることが多い、仙人「FN2」によるレイヴ感あふれるアレンジでノリノリ系のサウンド。作詞のsumijunはサークル「Halozy」の代表。
-このアレンジ曲を初収録したCDが2013年8月のコミックマーケット84で頒布された後、翌年に古明地こいしのMMDを使った振付付きの映像以下MMD版がニコニコ動画に投稿され、ユーザーの心をくすぐると高評価。2015年の東方人気投票で古明地こいしの人妖部門での1位に影響を与えた一因という説もあるほど。+このアレンジ曲を初収録したCDが2013年8月のコミックマーケット84で頒布された後、翌年に古明地こいしのMMDを使った振付付きの映像(以下MMD版)がニコニコ動画に投稿され、ユーザーの心をくすぐると高評価。2015年の東方人気投票で古明地こいしの人妖部門での1位に影響を与えた一因という説もあるほど。
  
 この曲の人気を裏付けるかのごとく、サークルのライブでは登場して以降はほぼ毎回この曲が定番で歌われており、2015年のコミックマーケット88頒布の「[[http://digital-wing.net/discography/dwcd-0022|ENDLESS of Paranoia]]」、および2019年のコミックマーケット96頒布の「[[http://digital-wing.net/discography/dwcd-0050|Paranoia THE BEST-7th anniversary]]」はいずれもこのアレンジ曲オンリーCDであり、別バージョンが多数収録されている。 この曲の人気を裏付けるかのごとく、サークルのライブでは登場して以降はほぼ毎回この曲が定番で歌われており、2015年のコミックマーケット88頒布の「[[http://digital-wing.net/discography/dwcd-0022|ENDLESS of Paranoia]]」、および2019年のコミックマーケット96頒布の「[[http://digital-wing.net/discography/dwcd-0050|Paranoia THE BEST-7th anniversary]]」はいずれもこのアレンジ曲オンリーCDであり、別バージョンが多数収録されている。
 また、実際の振り付け映像を収録したDVDが「東方ダンススクール Vol.7」および、MMD版の振り付けを再現した「[[http://digital-wing.net/discography/dwdv-0011|東方ダンススクール Vol.10]]」にそれぞれ収録されている。 また、実際の振り付け映像を収録したDVDが「東方ダンススクール Vol.7」および、MMD版の振り付けを再現した「[[http://digital-wing.net/discography/dwdv-0011|東方ダンススクール Vol.10]]」にそれぞれ収録されている。
-しかし、アレンジの初出版Original MIXを歌っている歌い手の**花たん**はめったに表に出ることが無いためか、2017年夏からサークルに加わった空音が歌う以前はpeЯoco.ことが多い。+しかし、アレンジの初出版(Original MIX)を歌っている歌い手の**花たん**はめったに表に出ることが無いためか、2017年夏からサークルに加わった空音が歌う(以前はpeЯoco.)ことが多い。
 空音の歌う音源は2017年12月のコミックマーケット93頒布の「[[http://digital-wing.net/discography/dwcd-0037|Flapping note – Hello My Name Is Sorane –]]」が初出で、本ゲームでもこの音源が収録されている。 空音の歌う音源は2017年12月のコミックマーケット93頒布の「[[http://digital-wing.net/discography/dwcd-0037|Flapping note – Hello My Name Is Sorane –]]」が初出で、本ゲームでもこの音源が収録されている。
  
 ある意味特筆すべき内容としては、ニコニコ超会議内の生放送「超 東方LIVEステージ」の2018で、原作者のZUNが出てきて肉声が入ったネタ的な替え歌曲「**ZUNNoia**」が存在するという点である。同2019でも同様に「**ZUN令和**」に変えたものが入っており、これらがなんと「[[http://digital-wing.net/discography/dwcd-0050|Paranoia THE BEST-7th anniversary]]」に収録されている。数少ない、原作曲者ZUNの声が入った東方アレンジCDという点も見逃せない。 ある意味特筆すべき内容としては、ニコニコ超会議内の生放送「超 東方LIVEステージ」の2018で、原作者のZUNが出てきて肉声が入ったネタ的な替え歌曲「**ZUNNoia**」が存在するという点である。同2019でも同様に「**ZUN令和**」に変えたものが入っており、これらがなんと「[[http://digital-wing.net/discography/dwcd-0050|Paranoia THE BEST-7th anniversary]]」に収録されている。数少ない、原作曲者ZUNの声が入った東方アレンジCDという点も見逃せない。
  
-公式MVはこちら2019版: https://www.youtube.com/watch?v=wnli28pjsn4 +公式MVはこちら(2019版): 
- +<html> 
- +<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/wnli28pjsn4?si=StM7BC9x7tyG9_rv" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe> 
-===== 譜面概要 ===== +</html> 
- +=====譜面概要・攻略===== 
-==== LUNATIC ==== +====LUNATIC==== 
- +16分乱打と16分縦連がメインの譜面。 
-===== 攻略情報 ===== +乱打は交互に押せる形なので、リズムがズレないように注意すれば問題無い。 
- +しかし、縦連が非常に厄介で、特にフルコンボを狙う上では鬼門となる。
-==== LUNATIC ====+
  


paranoia.1705906337.txt.gz · 最終更新: 2024/01/22 15:52 by doudonn