内容へ移動
東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト有志攻略Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
rainy_rainy_days
文書の過去の版を開いています
。もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
~~NOTOC~~ ====== Rainy, rainy days ====== {{:Rainy, rainy days.jpg?direct|}} =====楽曲基本情報===== ^ 楽曲名 | Rainy, rainy days | ^ 読み方 | れいにー れいにー でいず | ^ サークル | SOUND HOLIC | ^ 収録CD | 想 -OMOI- \\ EUROBEAT HOLIC | ^ 作詞者 | Blue E | ^ 編曲者 | MasKaleido | ^ リミックス | 3L | ^ ボーカル | | ^ 原曲 | 東方緋想天 | ^ 原曲作曲者 | U2 | ^ 収録原作 | 東方緋想天 〜Scarlet Weather Rhapsody. | ^ イラスト | じゅんけ | ^ Score | | ^ 収録 | DLC2 | ^演奏時間| | ^BPM| | ^BOSS| | =====譜面情報===== ^難易度^レベル^ノーツ数^ ^EASY| | | ^NORMAL| | | ^HARD| | | ^LUNATIC| | | =====楽曲詳細情報===== コミックマーケット77頒布の萃夢想・緋想天・非想天則オンリーアレンジCD「想-OMOI-」からの曲。 2008年に同サークルで手掛けた「コイイロノユメ」を皮切りに関わるようになった、SOUND VOLTEXのコンテストでも何度か採用されているMaskaleidoによるアレンジで、作品タイトルと同じ名称のスタッフロール曲「東方緋想天」を元曲とする中でも傑作アレンジとして名高い曲。フラメンコ・ラテン的な要素を加えたポップアレンジで、色っぽさのある3Lの歌声が見事にマッチしており、まるで東方緋想天の真・エンディング主題歌を思わせるような雰囲気だ。 雨の日が多い6月を始め、雨が降っている日に聞いてみるのもいいだろう。 ボーカルアレンジのBメロパートなどから、実はアレンジの原曲となっている「東方緋想天」は、公式サウンドトラック**「全人類ノ天楽録」に収録されたアレンジ版が元**になっていたりする。 公式PVはこちら:[[https://www.youtube.com/watch?v=BQkWu0TfUuA|Youtube]] =====譜面概要・攻略===== ====LUNATIC====
人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。
C Q V K Z
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
rainy_rainy_days.1709808574.txt.gz
· 最終更新: 2024/03/07 19:49 by
doudonn
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ