このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
spring_of_dreams [2024/01/31 14:34] – [楽曲基本情報] 非ログインユーザー | spring_of_dreams [2024/05/23 10:30] (現在) – 非ログインユーザー | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
+ | ======Spring of Dreams====== | ||
+ | {{:Spring of Dreams.png? | ||
+ | =====楽曲基本情報===== | ||
+ | ^楽曲名|Spring of Dreams| | ||
+ | ^読み方|すぷりんぐ おぶ どりーむず| | ||
+ | ^サークル|[[NJK Record]]| | ||
+ | ^収録CD|TOHO EURO FLASH Vol.1| | ||
+ | ^作詞者|Hikaru.N.Kingdom-fire| | ||
+ | ^編曲者|DJ Command([[Eurobeat Union]])| | ||
+ | ^ボーカル|3L| | ||
+ | ^原曲|春の湊に| | ||
+ | ^原曲作曲者|ZUN| | ||
+ | ^収録原作|東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.| | ||
+ | ^イラスト|赤樫| | ||
+ | ^Score| | | ||
+ | ^収録|通常版| | ||
- | ====== | + | ^演奏時間| | |
+ | ^BPM|153| | ||
+ | ^BOSS|ナズーリン| | ||
+ | =====譜面情報===== | ||
+ | ^難易度^レベル^ノーツ数^ | ||
+ | ^EASY|6|202| | ||
+ | ^NORMAL|14|447| | ||
+ | ^HARD|23|865| | ||
+ | ^LUNATIC|27|1343| | ||
+ | =====楽曲詳細情報===== | ||
+ | 3Lは前作に収録された「Sweets Time」など、様々なサークルのゲストボーカルとして参加することが多いが、こちらは所属サークルにおいて手掛けられた、全て英語歌詞のユーロビート。まるで洋楽のユーロビートを思わせる、アレンジ曲の内容によって声色を使い分ける3Lの一面が味わえるだろう。 | ||
- | + | この曲が収録されたTOHO EURO FLASHが頒布されたのは2010年ではあるが、ニコニコ動画にて同年10月に1人のユーザーが投稿した、ナズーリンのMMDモデルを使用した[[https:// | |
- | + | ||
- | {{:Spring of Dreams.jpg? | + | |
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | ===== 楽曲基本情報 ===== | + | |
- | ^ 楽曲名|Spring of Dreams| | + | |
- | ^ 読み方|すぷりんぐ おぶ どりーむず| | + | |
- | ^ サークル|NJK Record| | + | |
- | ^ 収録CD|TOHO EURO FLASH Vol.1| | + | |
- | ^ 作詞|Hikaru.N.Kingdom-fire| | + | |
- | ^ 編曲|DJ Command| | + | |
- | ^ ボーカル|3L| | + | |
- | ^ 原曲|春の湊に| | + | |
- | ^ 原曲作曲者|ZUN| | + | |
- | ^ Score| | | + | |
- | ^ 収録原作|東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.| | + | |
- | ^ イラスト|赤樫| | + | |
- | ^ 収録|通常版| | + | |
- | + | ||
- | ^ 演奏時間| | | + | |
- | ^ BPM|153| | + | |
- | ^ BOSS|ナズーリン| | + | |
- | ===== 譜面情報 ===== | + | |
- | + | ||
- | + | ||
- | ^ 難易度 | + | |
- | ^ EASY | 6 | + | |
- | ^ NORMAL | + | |
- | ^ HARD | 23 | + | |
- | ^ LUNATIC | + | |
- | + | ||
- | ===== 楽曲詳細情報 ===== | + | |
- | 3Lはダンカグに収録された[[Sweets Time]]など、様々なサークルのゲストボーカルとして参加することが多いが、こちらは所属サークルにおいて手掛けられた、全て英語歌詞のユーロビート。まるで洋楽のユーロビートを思わせる、アレンジ曲の内容によって声色を使い分ける3Lの一面が味わえるだろう。 | + | |
- | + | ||
- | この曲が収録されたTOHO EURO FLASHが頒布されたのは2010年ではあるが、ニコニコ動画にて同年10月に1人のユーザーが投稿した、ナズーリンのMMDモデルを使用したダンス動画においてこの曲が使われていることにより注目され、現在ではミリオン再生を達成している。→https:// | + | |
和訳については公式から出されたものではなく、ユーザーの書き込みが広まったものである。 | 和訳については公式から出されたものではなく、ユーザーの書き込みが広まったものである。 | ||
- | + | =====譜面概要・攻略===== | |
- | ===== 譜面概要 | + | ====LUNATIC==== |
- | + | 間奏後のBメロで、beatmania IIDXで言う「ECHIDNA」ANOTHERのような時間差ロング全押しという配置が2度、片手で時間差ロングの処理を強いられる配置もある。 | |
- | ==== LUNATIC ==== | + | その後のサビ・アウトロはロングの複合要素が多く出てくるため、ロング耐性次第では同レベルの「[[U.N.オーエンは彼女なのか? |
- | + | ||
- | ===== 攻略情報 | + | |
- | + | ||
- | ==== LUNATIC ==== | + |