このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
上達のコツ [2024/05/23 09:15] – 練習曲としてLunaticを提示してもこのページの想定対象閲覧者には適切でないため、ランダム練習おすすめ表を削除。 非ログインユーザー | 上達のコツ [2024/09/07 17:48] (現在) – NOMAL→NORMAL修正 非ログインユーザー | ||
---|---|---|---|
行 2: | 行 2: | ||
======上達のコツ====== | ======上達のコツ====== | ||
{{INLINETOC}} | {{INLINETOC}} | ||
+ | =====覚えておきたい知識===== | ||
+ | ====4K、6K==== | ||
+ | 4つの鍵盤でノーツを叩くものが4K、6つの鍵盤でノーツを叩くものが6Kと呼ばれます。 | ||
+ | 難易度EASY・NORMALでは真ん中の4レーンにしかノーツが来ないので4Kとなります。 | ||
+ | また、楽曲プレイ前のカグラ設定の「アウターランダム」をONにすることでEASY・NORMALでも外側のレーンにノーツが来るようになります。 | ||
+ | HARDが難しいと感じる場合EASY・NORMALのアウターランダムで6Kに慣れると良いです。 | ||
+ | ====設定==== | ||
+ | * **ノーツスキン** | ||
+ | 設定> | ||
+ | 自分が見やすい色・形状のものを選ぶと良いでしょう。 | ||
+ | 密度の高い譜面でも見やすい細長いデザインが好まれます。 | ||
+ | * **タップSE** | ||
+ | 設定> | ||
+ | 設定> | ||
+ | 音楽が聞こえにくくリズムが取りにくいと感じる場合音量を下げることをお勧めします。 | ||
=====見た目BPM===== | =====見た目BPM===== | ||
====見た目BPMとは? | ====見た目BPMとは? | ||
行 21: | 行 36: | ||
設定モード「かんたん」にしましょう。 | 設定モード「かんたん」にしましょう。 | ||
===初心者の場合=== | ===初心者の場合=== | ||
- | BPMは**200BPM**から**250BPM**の間くらいに設定してみましょう。 | + | 見た目BPMは**200BPM**から**250BPM**の間くらいに設定してみましょう。 |
現時点でのダンカグPL収録曲の最高BPMが230BPM(「[[幻想のサテライト]]」)です。この曲を遊んで、基準にしてみましょう。 | 現時点でのダンカグPL収録曲の最高BPMが230BPM(「[[幻想のサテライト]]」)です。この曲を遊んで、基準にしてみましょう。 | ||
DLC第1弾収録曲なので、購入していない人は**買ってください(圧)**。どうしても無理という場合は、「[[最終鬼畜妹フランドール・S]]」を遊んでみてください。 | DLC第1弾収録曲なので、購入していない人は**買ってください(圧)**。どうしても無理という場合は、「[[最終鬼畜妹フランドール・S]]」を遊んでみてください。 | ||
===中級者の場合=== | ===中級者の場合=== | ||
- | BPMは**300BPM**から**380BPM**の間くらいに設定してみましょう。 | + | 見た目BPMは**300BPM**から**380BPM**の間くらいに設定してみましょう。 |
230BPM程度では、「[[断罪は遍く人間の元に]]」「[[マツヨイナイトバグ]]」「[[ボーダーオブライフ]]」などの皆さんが手をつけ始めたであろうHARD高難易度譜面に対応できません。速度を上げて間隔をあけましょう。 | 230BPM程度では、「[[断罪は遍く人間の元に]]」「[[マツヨイナイトバグ]]」「[[ボーダーオブライフ]]」などの皆さんが手をつけ始めたであろうHARD高難易度譜面に対応できません。速度を上げて間隔をあけましょう。 | ||
===上級者の場合=== | ===上級者の場合=== | ||
行 31: | 行 46: | ||
**無理にノーツスピードを反応できる限界ギリギリまで上げる必要はありません。**多少余裕を持って反応できる速度に設定するのがオススメです。 | **無理にノーツスピードを反応できる限界ギリギリまで上げる必要はありません。**多少余裕を持って反応できる速度に設定するのがオススメです。 | ||
===妖怪の場合=== | ===妖怪の場合=== | ||
- | BPMは**限界まで上げてしまいましょう**。 | + | 見た目BPMは**限界まで上げてしまいましょう**。 |
これに対応できたのならば、あなたの居場所はここではありません。幻想郷にお帰りください。 | これに対応できたのならば、あなたの居場所はここではありません。幻想郷にお帰りください。 | ||
=====色々な曲をプレイしよう===== | =====色々な曲をプレイしよう===== | ||
行 42: | 行 57: | ||
やり方は以下の通りです。 | やり方は以下の通りです。 | ||
これを繰り返すことで、様々な譜面に対応できるようになります。 | これを繰り返すことで、様々な譜面に対応できるようになります。 | ||
+ | この方法でも上達が頭打ちになったら、「ミラー」や「ランダム」を用いた練習法に挑戦してみましょう。 | ||
**①何でも良いので適当に1曲プレイする。 | **①何でも良いので適当に1曲プレイする。 |