ユーザ用ツール

サイト用ツール


ultimate_taste

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
ultimate_taste [2024/10/28 20:29] – 作成 非ログインユーザーultimate_taste [2025/01/01 00:31] (現在) 非ログインユーザー
行 1: 行 1:
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
-======  ======+======Ultimate taste===== 
 +{{:ultimate_taste.png?direct|Ultimate taste}} 
 +===== 楽曲基本情報 ===== 
 +^ 楽曲名|Ultimate taste| 
 +^ 読み方|あるてぃめっと ていすと| 
 +^ サークル|[[給食頭蛮]]| 
 +^ 収録CD      |サウンドレストラン| 
 +^ 編曲者      |ぱらどっと| 
 +^ 原曲        |U.N.オーエンは彼女なのか?| 
 +^ 原曲作曲者  |ZUN| 
 +^ 収録原作    |東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil. 
 +^ イラスト    | ぱらどっと                                       | 
 +^ Score       | | 
 +^ 収録        | DLC第5弾                                         |
  
-=====楽曲基本情報===== 
-^ 楽曲名    |Ultimate taste               | 
-^ 読み方    |アルティメットテイスト           | 
-^ サークル  | [[給食頭蛮]]                            | 
-^ 作曲者    |ぱらどっと                                             | 
-^ 収録原作  |東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil  | 
-^ イラスト  |                                             | 
-^ Score                                                     | 
-^ 収録      |                                         | 
  
 ^ 演奏時間  |                             | ^ 演奏時間  |                             |
-^ BPM                         +^ BPM       80~200                     
-^ BOSS      |             +^ BOSS      | フランドール・スカーレット  
-=====譜面情報=====+===== 譜面情報 ===== 
 ^ 難易度   ^ レベル  ^ ノーツ数  ^ ^ 難易度   ^ レベル  ^ ノーツ数  ^
-^ EASY                  | +^ EASY           | 215      
-^ NORMAL         |       | +^ NORMAL   12      486       | 
-^ HARD                  +^ HARD     24     1122      
-^ LUNATIC             | +^ LUNATIC 29      1717      |
-=====楽曲詳細情報=====+
  
-=====譜面概要・攻略===== +===== 楽曲詳細情報 ===== 
-====LUNATIC====+東方Project情報番組「東方ステーション」で2022年12月に企画された「一週間アレンジコンテスト」で、記念すべき最初の対象曲となった[[U.N.オーエンは彼女なのか?]]において、見事**「一週間東方アレンジ王」に輝いた**インストアレンジ。 
 +令和時代を代表すべきインストアレンジと言えよう。
  
 +アレンジャーのぱらどっとが、初めてFull Flavor(複数の音楽ジャンルを詰め込んで1つの曲にした曲全般を指す)のアレンジに挑戦。
 +そのあまり例のない特徴性から反響が大きく、特に東方アレンジが多いクラブイベントなどクラブ音楽界隈の方たちからも絶賛されたのもあってか、ぱらどっとの躍進のきっかけにもなった。
 +その証拠に、Full Flavorのコンセプトで他の原曲のアレンジも手掛けたPV付き動画が後に投稿されていることからも伺える。 
  
 +**同じ原曲でありながら曲調によって大きく様変わりする**作風は、東方アレンジらしいアレンジの自由性を思い出させるであろう。
 +東方アレンジをそこそこ聞いているが、あまり音楽ジャンルを知らないという人には是非とも聞いていただきたい。
 +その上で東方アレンジの流れるクラブイベントに参加すれば、DJの流す音楽のジャンルを深く知ることができるかもしれない。
 +
 +PVでは表示される音楽ジャンルとBPM、さらにフォーブアカインドを意識した、特徴ある表情のフランドールがリズムに乗って動いている様子も見てて楽しめるだろう。
 +
 +
 +PV:
 +<html>
 +<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/_YnwnxSE2UA?si=aTKz5TFh0zdocUV3" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
 +
 +</html>
 +
 +<hidden ジャンルとBPM>
 +^ ジャンル                   ^ BPM      ^
 +| Hardtek                    | 200      |
 +| Frenchcore                 | 200      |
 +| Artcore                    | 200      |
 +| Metal                      | 200      |
 +| ――――                       | 200→132  |
 +| Complextro                 | 132      |
 +| Melodic Progressive House  | 132      |
 +| Trance                     | 140      |
 +| Psychedelic Trance         | 150      |
 +| Hardstyle                  | 150      |
 +| Psystyle                   | 150      |
 +| Dubstep                    | 150      |
 +| Colour Bass                | 150      |
 +| Hi-Tech FullOn             | 160      |
 +| Juke/Footwork              | 160      |
 +| Lo-fi HipHop               | 80       |
 +| Kawaii Future Bass         | 170      |
 +| Drumstep                   | 180      |
 +| ――――                       | 200      |
 +| Hardcore                   | 200      |
 +</hidden>
 +
 +
 +=====譜面概要・攻略=====
 +====LUNATIC====
 +減速中のノーツは 190BPM24分トリル1拍 → 190BPM16分トリル1拍 → 185bpm12分トリル2拍 → 以降8分縦連 という流れ。
 +音楽ジャンルの変化と共に譜面傾向がころころ変わるのが特徴で、ほとんどのプレイヤーにはやはり苦戦を強いられるのはBPM200より下になるパートとなるだろう。
 +Juke/Footwork→Lo-fi HipHopに入るタイミングで急にミスを誘発しやすい。


ultimate_taste.1730114965.txt.gz · 最終更新: 2024/10/28 20:29 by 非ログインユーザー