コンテンツ
データベース(一覧)
攻略
役立ち
スケジュール
その他コンテンツ
リリース前のコンテンツ
コミュニティ
編集関連
その他
最近の更新
最近のコメント
07/27 20:22 | ステージ一覧 |
07/25 23:47 | stnc |
07/24 22:41 | 廻れ幻想フェスティバル |
07/24 01:37 | stnc |
07/23 22:34 | stnc |
07/23 17:03 | danmakuステージ |
07/21 00:54 | danmakuステージ |
07/20 11:56 | ファンタジア・ロスト運営への要望掲示板 |
07/20 00:47 | あの過去に刻む文字_for_you |
07/17 21:49 | 進め方 |
07/16 13:49 | ミタマカード一覧 |
07/16 13:47 | ミタマカード一覧 |
07/16 13:47 | ミタマカード一覧 |
07/15 07:58 | ナズーリン |
07/14 23:26 | 進め方 |
コメント
個人的にはこれといくつかの29難関譜面を引き連れて30にしてこれをその王とし、今の30を31にするとちょうどいいんだけど
前提として、ロングノーツが絡まなければガチャガチャ押していればゲージは維持できるが、その手を使ってでも大サビまではほぼフルゲージを維持できるくらいの地力は必要。
大サビの譜面は、片手は螺旋階段、もう片手はロングが絡むが易しい配置になっているので、螺旋階段の方はガチャ押ししつつもう片手に集中する。
ただし、ラスト2小節でボーダーを割らないことにだけは注意。
階段押せるかどうかの地力ゲー
天空の夜明けSPAの癖つきやすい地帯みたいな配置が降ってくるのでよっぽどでもない限りランダム当たり待ちした方がいい