コンテンツ
データベース(一覧)
攻略
役立ち
スケジュール
その他コンテンツ
リリース前のコンテンツ
コミュニティ
編集関連
その他
最近の更新
最近のコメント
01/12 11:41 | ある少女の記憶_フランドール・スカーレット |
01/09 23:16 | 神々が恋した幻想郷 |
01/09 19:52 | 神々が恋した幻想郷 |
01/08 15:35 | キャラクター一覧 |
01/08 06:28 | キャラクター一覧 |
01/08 00:31 | キャラクター一覧 |
01/07 23:21 | よくある質問 |
01/07 22:53 | よくある質問 |
01/07 22:51 | よくある質問 |
01/07 14:29 | 小ネタ |
01/07 10:56 | 思い出の場所_守矢神社 |
01/07 09:28 | 思い出の場所_守矢神社 |
01/06 19:16 | ファンタジア・ロスト運営への要望掲示板 |
01/06 17:40 | 天地遍く治めるは我が_ⅹ_ⅶ条の神光 |
01/05 17:10 | an_stoirm |
コメント
•過去→祓い棒等朽ちた霊夢シリーズがみつかる理由が不明
•未来→霊夢が姿を消す理由がない
•ループ→同上
•パラレル→過去、未来でない理由どちらも該当
一番どうとでも補完できそうなのがパラレルワールドだけど、全部思い出した霊夢が作り上げた願望世界なのだとしたら全く救われない話だよな
最後戻ってきた霊夢は本人の祈りや幻想郷世界たちの想いで作られたアナザー霊夢的な存在だからそもそも救われてないんだけども
○ 幻想郷世界の住民たちの想いで作られた
旧ダンカグの色んなキャラが出てくるイベスト地味に楽しかったからちょっと寂しい
スマホ版のあの雰囲気が恋しい
・崩壊した世界は旧ダンカグの世界
・魔理沙のいる世界はファンタジア・ロストの世界
・霊夢はダンカグという概念であり、ユーザーであり、AQUA STYLEでもある。
・ミタマはサ終後の達観したAQUA STYLE
・荒れ果てた各スポットは運営の反省点。サ終となった原因を説明。
・幻想郷パートは「ファンタジア・ロストは反省したので大丈夫!」という意味
・ビルはDeNAの圧力。抗うも耐え切れずサ終に。
・私たちの幻想郷を、始めようぜ=何事にも縛られず新しいダンカグを
まとめると、「運営の反省と謝罪、今後は期待してくれ!」という内容と思いました。
砂愁異変=サ終異変(?)←これはまりおさんが触れてる
ミタマが「幻想郷が壊れたのは霊夢,君のせいだよ」って言ってるのも上に書いたことに当てはめると運営の自虐ネタだと思われる。運営がしっかりしてなかったからダンカグはサ終してしまった。遊んでくれる人に助けを求めればよかったのに的な
後,スポットごとに2,3ストーリーあって,それぞれが砂愁異変の起きている霊夢の場所,いつもの幻想郷にいる魔理沙の場所で起きている事柄が正反対
例)杞憂の村←→チルノの杞憂のかけらもない堂々とした綱渡
サプライズの村(サプライズ)←→現代人はマンネリを好む?(マンネリ) etc…
エピソード系で思いつく考察はここらへんですかねー
また思い出ししだい書き込みます!