コンテンツ
データベース(一覧)
攻略
役立ち
スケジュール
その他コンテンツ
リリース前のコンテンツ
コミュニティ
編集関連
その他
最近の更新
2025-08-21
2025-08-15
最近のコメント
08/20 17:40 | calamity_fortune |
08/20 13:11 | 待チ人ハ来ズ |
08/19 18:05 | 小野塚小町 |
08/18 22:18 | 待チ人ハ来ズ |
08/17 10:50 | 待チ人ハ来ズ |
08/17 10:36 | stnc |
08/16 08:52 | 進め方 |
08/15 07:37 | ファンタジア・ロスト運営への要望掲示板 |
08/14 23:51 | stnc |
08/11 19:52 | 雑談ページ3 |
08/10 22:25 | stnc |
08/10 13:57 | 雑談ページ3 |
08/06 22:55 | 雑談ページ3 |
07/31 21:13 | calamity_fortune |
07/31 21:11 | calamity_fortune |
コメント
ただHARDはサブリミナルより難しい
他の30は97とか96%だけど、これだけ98%後半出てます!
ソフランが〜とか言ってる人はただ覚えるのめんどくさがってるだけだと思うのでさっさと覚えて更新頑張ってくださいね!
どうやって覚える感じ?
リズムと譜面配置を両方覚えないといかんやつ?
実際やりながらだとどういうリズムで取ってるかわからんし、見てもソフランで高速地帯が見えんから理解できねぇ・・
ソフラン嫌いだから伸ばし方がわからんのよね・・
ソフランができなくとも通常の譜面時の精度を上げても伸びていくと思うので元の地力上げもオススメです
概ね研究を含めた回数プレーでソフランは攻略できると、なんとなくイメージはできました
ちょっと頑張ってみます、地力も怪しいのでこっちも頑張りたい・・
低速部分はロングノーツの長さで判別できるけど、高速部分が純粋に追いつけない
なんとなくだけどX楽曲のハードで練習してもどうにもならない気がする…
体感難易度クリア28、スコア29ぐらい
曲は好きなのでまともな譜面を別でリリースとかしてくれると嬉しいんだけどなぁ
覚えるまでが苦行だけど
「モリあつさんだし停止ギミックだよね!」
「雰囲気速いからここ段々加速させよ!」
「できた!これは30に相応しいんじゃない!」
こんな感じじゃない?加速は表記BPMに載せてないし
数少ない30がこんな譜面だから知り合いの東方好きだったり音ゲー好きだったりする人に勧めにくいんよね
これだけ譜面作り直してほしい
多分大多数は文句言わないよ
曲が追加される度に身構えてしまう
なんか譜面制作者さんがXへの足がかり的な事を言ってるのを見たんですけど、やってること違いますよね。
暗譜する気はないのでXよりも全然難しくて現状サブリミナルとこれがダンカグの二強です。
まあ停止ソフランやるにしても誘導不足なのは否めないけど…
自分もSTNCはそんな程度の譜面と感じるから、やっぱり運営のいう『足掛かり』にはならないと思うな。
「暗譜する気はない」に噛みつくのは分かる。出来ないのを他責してるように見えるからね。
では「足掛かり」についてはどう考えてる?
本当にXを攻略させたいのであれば31や32も必要。
必要な地力の曲線が視覚化出来るとしたら30とXで直角くらい跳ね上がってますよね
多分公式が足掛かりとか言わなければ良かったんじゃないかと思うんです
「30だから譜面が暴れてる!でも攻略できる!」
みたいな印象が『足掛かり』という言葉のせいで
「ソフランで難易度上げてるのに足掛かりとか意味わかんない!Xの鍵盤より弱すぎるし!」
という悪印象が植え付けられてしまった。
どっしりとした足掛かりになる譜面が今後出てくるのを期待したいですね。
出来る出来ない以上に正直ソフランはお腹いっぱいですw
下の難易度でもソフランするからしんどい
STNC(28)>Re:X(27)>天地遍く(26)
って感じ
ギミック抜きにしても25は名乗れなくないか?
僕も作りたいから誰か教えて欲しい
デフォルトでは6keysに対応してないので、テーマファイルを弄って7つ目のキーを非表示にしてます。
27とか28に感じるわ
間違いなくHARD最難譜面だと思う