コンテンツ
データベース(一覧)
攻略
役立ち
スケジュール
その他コンテンツ
リリース前のコンテンツ
コミュニティ
編集関連
その他
最近の更新
2025-08-23
2025-08-22
2025-08-21
最近のコメント
08/22 10:23 | u.n_owen_was_hero |
08/22 00:35 | 雑談ページ3 |
08/20 17:40 | calamity_fortune |
08/20 13:11 | 待チ人ハ来ズ |
08/19 18:05 | 小野塚小町 |
08/18 22:18 | 待チ人ハ来ズ |
08/17 10:50 | 待チ人ハ来ズ |
08/17 10:36 | stnc |
08/16 08:52 | 進め方 |
08/15 07:37 | ファンタジア・ロスト運営への要望掲示板 |
08/14 23:51 | stnc |
08/11 19:52 | 雑談ページ3 |
08/10 22:25 | stnc |
08/10 13:57 | 雑談ページ3 |
08/06 22:55 | 雑談ページ3 |
コメント
ソフラン以外は割と地力譜面だろって思う、ソフランも譜面が悪いってよりはダンカグPLのソフラン仕様が悪いと思うし
というかみんなSランク以上でクリアしたの?出来るか出来ないかって事と譜面の楽しさを直結させるのは的外れでしょ(一応僕はSSランククリア済み)
まあ220地帯は流石にやりすぎなのと明らかに難易度は31だけど、それ以外はそこまで叩かれるか?って思う
29とXの渓谷の橋渡しと思いきや難易度はXと同等かつダンマクカグラではほぼ前例がないソフラン譜面
Xに挑む修行場が出来たと思ったら既にXに殴り掛かれる実力と修行機会が無いソフラン耐性が無ければろくに歯が立たずボコボコにされて門前払い
↓米にある「難易度xに挑みやすくするために30作りました~」を期待してた人からしたらふざけんなってなって嫌われた感じじゃないかと
(第二の30わざわざソフランマシマシにしたSTNCの流れ弾も一緒に被った気もする)
1回買ったヘイトはそう無くならないしRe:Border以降の30が既に出てた後だったらここまででもなかった気がする
話にならなかった
自分も正直良い印象はもう持てないな
製作者の匙加減で曲が台無しになるのはもったいないね
93小節目までにフルゲージくらいに持ってく→同時ラッシュ地帯を無心でひたすら8分全押し→116小節耐えたらクリア
こんな事してクリア難易度30妥当かなぁ、X2曲未クリアでもこれで突破
そんでもって、クセの塊なのでこの曲をやってもこの曲しか上手くならない。
Xとは別ベクトルの難しさを目指したのかと思ったけど譜面制作者さんの解説読んだら違うらしい。
普通に全曲で最強やわ
譜面傾向がソフラン除いても縦連軸交互ばかりなので乱打物量のx2曲の練習には一切ならない
言葉強いけどこの譜面でx2曲の足がかりになると考えている公式、ちょっとおかしいんじゃない?
※クリアはしたけどレートはx2曲を余裕で下回ってます
まあできたところで他のXたちに活かすの難しいけど
Re:X(ランダム)>>この曲(正規鏡)>Re:X(正規鏡)>この曲(ランダム)
イメージはソフランを足したぶん密度を削った[X]VII条
バチバチに嘘つくじゃん普通にre unknown X超えてるんだが?