ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

コンテンツ

最近の更新

2025-03-25

最近のコメント

03/31 13:47 キャラクター一覧
03/31 11:34 収録楽曲一覧
03/31 09:00 ステージ一覧
03/30 14:32 神々が恋した幻想郷
03/30 12:26 キャラクター一覧
03/29 14:39 神々が恋した幻想郷
03/24 21:48 神々が恋した幻想郷
03/23 18:00 stnc
03/23 16:12 雑談ページ3
03/23 00:30 stnc
03/22 22:17 クレプスクルム
03/22 19:41 芥川龍之介の河童
03/22 19:15 冬召喚の足踏
03/22 18:23 冬召喚の足踏
03/21 20:36 stnc
魔理沙は大変なものを盗んでいきました

魔理沙は大変なものを盗んでいきました

魔理沙は大変なものを盗んでいきました

楽曲基本情報

楽曲名魔理沙は大変なものを盗んでいきました
読み方まりさはたいへんなものをぬすんでいきました
Title(EN)Marisa Stole The Precious Thing
サークルIOSYS
収録CD東方乙女囃子
Grimoire of IOSYS – Touhou BEST ALBUM vol.1
Miko BEST Toho of IOSYS
東方九十九折
IOSYS ALL TIME TOHO BEST COLLECTION
作詞者ARM with “loving” YOUNO
編曲者ARM
ボーカル藤咲かりん(miko)
原曲人形裁判 ~ 人の形弄びし少女
原曲作曲者ZUN
収録原作東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom.
イラストIOSYS
Score
収録DLC第二弾
演奏時間
BPM170
BOSSアリス・マーガトロイド

譜面情報

難易度 レベル ノーツ数
EASY 4 156
NORMAL 14 371
HARD 22 825
LUNATIC 26 1181

楽曲詳細情報

この曲から東方アレンジを知ったという人も多く、同じアレンジャー・歌唱のチルノのパーフェクトさんすう教室と共にIOSYSの東方アレンジを知るきっかけになったといっても過言ではない、伝説的な電波ソングアレンジ。これが何故旧ダンカグに入らなかったのかと思った人も少なくないと思われる。
サビに入る前のサンプリングボイスをミックスした喋り部分から中毒性が高いだけあって、一度は後述するMADで聴いた人も多いのではないだろうか。
タイトルの由来は映画「ルパン三世 カリオストロの城」の作中に登場する台詞「いえ、奴はとんでもないものを盗んでいきました。それは、あなたの心です。」からのもので、泥棒な一面のある魔理沙を意識したもの。

このアレンジ曲を収録した「東方乙女囃子」が初めて頒布されたのはコミックマーケット70(2006年8月)の頃という、ニコニコ動画が生まれる前かつFlash動画の全盛期に手掛けられたものであり、このFlashのムービーを手掛けたのは、後に「ウサテイ」などでも関わるモタ。
ムービーを通してメインに登場するキャラは、メインとなる原曲のテーマとなっているアリス・マーガトロイドであり、曲名の魔理沙ではない。そのため、当初はアリスを魔理沙と勘違いする人もいたとか。
そして2006年末にニコニコ動画が始まると、その翌年からこの曲およびこの曲・ムービーが元になった様々なMAD動画がコンテンツ内で一躍大人気となり、弾幕コメントや空耳コメントが多く投稿されるに至り、「盗んでいきましたシリーズ」としてタグが設けられたり、同じくニコニコで大人気となった「レッツゴー! 陰陽師」「エアーマンが倒せない1)」などと共にニコニコ運営のドワンゴからリリースされた「CDで聞いてみて。~ニコニコ動画せれくちょん~」に収録される程に至る。
派生版も豊富で、2008年に頒布されたリアレンジ集CD「ごっすんリミックス」のアイン・ツバインに収録された多数のこのアレンジオンリーのREMIX版や、歌詞が麻雀の役で占められた「魔理沙に大変な役でハコにされました」などがある。

ミュージックガンガン!に収録されたのが音楽ゲームでの初収録となり、SOUND VOLTEXを始めとして音楽ゲームの東方アレンジ収録の定番曲にもなっている。
また、2007年10月にDAMでカラオケでも配信となり、初めてカラオケで配信された東方アレンジ曲であるのも見逃せない。
反面、カラオケではサンプリングボイスをミックスした喋り部分は実際に歌うのは非常に難易度が高く、歌っているmiko本人もIOSYS他のイベントやライブで同曲を歌唱したのはさんすう教室に比べると結構少ない。

なお、2024年にはマクドナルド公式から本アレンジのパロディCMがXやYouTubeShortにて公開された。
MV:

譜面概要・攻略

LUNATIC

サビに入るまでの配置でネタ要素多め。
いーあるさん・・・の繰り返しで、1個→2個同時→3個同時の形でA→AB→ABCと増えていく配置が特徴(ポップンミュージックで言うチョコレートスマイルEXのような感じ)。「いー」「ある」「さん」は中国語で「1」「2」「3」を意味する。

1)
ロックマンのボス・エアーマンが登場するステージの道中が難しすぎてエアーマンがなかなか倒せなかったことから生まれたネタ曲。

コメント

名無し, 2025/03/15 08:29
いやーあの、チルノのパーフェクト算数教室で有名の、IOSYSさんが、、、、、う、う、、、(´;ω;`)うれしい、、、、マック、、、、マックを思い出す、、、魔理沙推しだから嬉しい!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
名無し, 2024/03/14 20:57
LUNATICは30でいいよ
名無し, 2025/03/14 18:12
888888888
名無し, 2025/03/15 08:29
www
コメントを入力:
F L B S P
 


魔理沙は大変なものを盗んでいきました.txt · 最終更新: 2024/08/21 17:31 by sari

コンテンツ

最近の更新

2025-03-25

最近のコメント

03/31 13:47 キャラクター一覧
03/31 11:34 収録楽曲一覧
03/31 09:00 ステージ一覧
03/30 14:32 神々が恋した幻想郷
03/30 12:26 キャラクター一覧
03/29 14:39 神々が恋した幻想郷
03/24 21:48 神々が恋した幻想郷
03/23 18:00 stnc
03/23 16:12 雑談ページ3
03/23 00:30 stnc
03/22 22:17 クレプスクルム
03/22 19:41 芥川龍之介の河童
03/22 19:15 冬召喚の足踏
03/22 18:23 冬召喚の足踏
03/21 20:36 stnc
03/31 13:47 キャラクター一覧
03/31 11:34 収録楽曲一覧
03/31 09:00 ステージ一覧
03/30 14:32 神々が恋した幻想郷
03/30 12:26 キャラクター一覧
03/29 14:39 神々が恋した幻想郷
03/24 21:48 神々が恋した幻想郷
03/23 18:00 stnc
03/23 16:12 雑談ページ3
03/23 00:30 stnc
03/22 22:17 クレプスクルム
03/22 19:41 芥川龍之介の河童
03/22 19:15 冬召喚の足踏
03/22 18:23 冬召喚の足踏
03/21 20:36 stnc