ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

コンテンツ

最近の更新

2025-03-25

最近のコメント

03/31 13:47 キャラクター一覧
03/31 11:34 収録楽曲一覧
03/31 09:00 ステージ一覧
03/30 14:32 神々が恋した幻想郷
03/30 12:26 キャラクター一覧
03/29 14:39 神々が恋した幻想郷
03/24 21:48 神々が恋した幻想郷
03/23 18:00 stnc
03/23 16:12 雑談ページ3
03/23 00:30 stnc
03/22 22:17 クレプスクルム
03/22 19:41 芥川龍之介の河童
03/22 19:15 冬召喚の足踏
03/22 18:23 冬召喚の足踏
03/21 20:36 stnc
lotus_love

Lotus Love

Lotus Love

楽曲基本情報

楽曲名 Lotus Love
読み方 ろーたす らぶ
サークル 発熱巫女~ず
収録CD The Lotus
作詞者 capo,Laura April
編曲者 Tim Vegas
ボーカル 陽花
原曲 Lotus Love
原曲作曲者 ZUN
Score
イラスト 海緒ユカ
収録原作 東方幻想郷 ~ Lotus Land Story.
収録 DLC第4弾
演奏時間
BPM 127
BOSS 風見幽香

譜面情報

難易度 レベル ノーツ数
EASY 5 201
NORMAL 14 357
HARD 17 651
LUNATIC 24 983

楽曲詳細情報

たびたび東方アレンジでは原曲と同名のタイトルを持つボーカルアレンジが存在するが、この曲もその1曲。
発熱巫女~ずの得意とするハウスサウンドが満開な1曲で「夢心地の愛」を意味する。
しかし、このサークルにおけるアレンジ曲名に入っているLoveは、異性に対するLoveではない。

2010年のコミックマーケット78で頒布された「The Lotus」が初出で、ジャケットにはサークルをある意味象徴する風見幽香が描かれている。
前年の頒布CD「アンチェインドメロディ」で収録されたFlower of Life(原曲:桜花之恋塚)で、このサークルにボーカル参加した陽花が歌っており、陽花=幽香のイメージを形付けた隠れた名アレンジ曲と言えよう。
咲いては枯れる花は四季と共に変わるが一途な愛は変わらない、ひたむきな愛が伝わってくる歌詞である。
なお、ダンマクカグラに収録されたものはリマスター音源となっている。

ちなみに、同じ原曲かつアレンジ曲名の曲は岸田教団やSOUND HOLICのアレンジ曲(幻-MABORO-初出)があるが、これらとは全く違うボーカルアレンジ曲となっている。

譜面概要・攻略

LUNATIC

コメント

コメントを入力:
L U H᠎ T᠎ S
 


lotus_love.txt · 最終更新: 2024/06/28 16:42 by doudonn

コンテンツ

最近の更新

2025-03-25

最近のコメント

03/31 13:47 キャラクター一覧
03/31 11:34 収録楽曲一覧
03/31 09:00 ステージ一覧
03/30 14:32 神々が恋した幻想郷
03/30 12:26 キャラクター一覧
03/29 14:39 神々が恋した幻想郷
03/24 21:48 神々が恋した幻想郷
03/23 18:00 stnc
03/23 16:12 雑談ページ3
03/23 00:30 stnc
03/22 22:17 クレプスクルム
03/22 19:41 芥川龍之介の河童
03/22 19:15 冬召喚の足踏
03/22 18:23 冬召喚の足踏
03/21 20:36 stnc
03/31 13:47 キャラクター一覧
03/31 11:34 収録楽曲一覧
03/31 09:00 ステージ一覧
03/30 14:32 神々が恋した幻想郷
03/30 12:26 キャラクター一覧
03/29 14:39 神々が恋した幻想郷
03/24 21:48 神々が恋した幻想郷
03/23 18:00 stnc
03/23 16:12 雑談ページ3
03/23 00:30 stnc
03/22 22:17 クレプスクルム
03/22 19:41 芥川龍之介の河童
03/22 19:15 冬召喚の足踏
03/22 18:23 冬召喚の足踏
03/21 20:36 stnc